年末までに550個捨てるチャレンジ~今月は240個(122/240)~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 外は真っ白冬景色雪

 一気に真冬になりました顔文字

 

 日曜日、パパにスタットレスタイヤの交換をしてもらい、

 タイヤの空気圧を見て貰いにガソリンスタンドに行き、

 買い替えのタイツ&スパッツの購入。

 タイヤの空気圧も、買い替えも、後日で良かったんだけど、

 なんとなく、

 「今日しておかなきゃあせる」

 そんな気になって……

 昨日は、大雪注意報も出るほどの冬型の天気予報で、

 動いておいて良かったと思ったのでした音譜

 

 日曜日は、しばらく中断していた2階お片付けをしました。

 ウォークインクローゼットの見直しをしようと、

 大掛かりな取捨選択&整理整頓の真っ最中の中断あせる

 それは、それは、恐ろしい光景……

 

 チラ

 

 お片付けあるある*happy*

 (片付ける前より散らかる)

 

 お片付け中は、どうしても散らかります。

 片付ける前より、酷く散らかったり、

 大掛かり&一気に型をつけようとすると、

 散らかり度は半端ないっsao☆

 

 分かっているけど……

 この状態を見ると、片付けられないかもぶっwww

 って思っちゃいますね。

 

 1つずつ、要・不要を判断して……

 

 何年も着ていなくて、

 また着ようと思うイメージが出来ないお洋服10枚。

 

 

 CDを飲み込んだままのミニコンポ。

 処分するというので頂いたmamirobot。

 使い古したタオルケットetc...5個

 

 

 さらに、お洋服や細々した物。

 LOHACOの空き箱etc...25個

 

 合計40個、捨てました。

 

 年末に向けてしておきたいこと。

   点大掃除arrow-pチェックトイレ・トイレ前の収納庫arrow-p完了。

           チェック玄関arrow-p完了。

            チェック和室arrow-p終了(年内にもう1回したいなぁ~)

           点洗面所arrow-p作業中

           点キッチンarrow-p作業中

         NEW 点2階ママ部屋arrow-p作業中

           

   点11月中に240個捨てるarrow-p122/240

   点年末まで550個捨てるarrow-p432/550

 

 少しずつ点少しずつ減って、

 今月の目標分の残り100個に近づいてきましたキラキラ*

 そう思うと、お片付けものモチベーションも上がってきます。

 

 外は、大雪注意報で寒いから、

 お家の中の作業に没頭しよう線

 昨夜、2階も蓄熱暖房機をON。

 これで寒さと戦わなくても作業できますちら・・

 

 PS:kakko**いいねkakko**ありがとうございます。

     元気の素をたくさん頂けて嬉しいですお花

 

 にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 

 にほんブログ村