子供服を見直して数日![]()
![]()
寒くて動きが鈍ってたけど、
やっぱり、気になる![]()
![]()
![]()
スッキリ片付けきりた―――い![]()
![]()
突然やる気スイッチONになり、動き出しました![]()
子供服の見直し後、まだゴチャつき感が![]()
![]()
あれから数日経ち![]()
![]()
![]()
えっ![]()
え゛ぇぇ―――![]()
新たに仕舞いたい子供服が出てきたり、
寒さに合わせて、秋物を出したらこんな状態に![]()
![]()
![]()
でも、あまりの散らかりように
片付けるぞ![]()
![]()
![]()
って、気合が入りました![]()
どんな状態でも、お片付けで最初にやることはだった1つ。
要・不要を分けること![]()
今回も服なので、
着る・着ない(着たくない服)に分けます![]()
ハンガーに掛けている服から始めて、
引き出しの中も1枚1枚チェック![]()
秋冬をハンガーに掛けて、
引き出しの中も整理整頓し直して、
使い勝手を考えながら配置換えをして![]()
![]()
スッキリ![]()
前回、子供服を見直して、ケースが2コ空きました。
今回も1コ空いて、合計3コ分のスペースが空きました![]()
このスペース、どうしようかなぁ![]()
ここに移動させることで、使いやすくなるもの。
もしくは、
何かを移動させることで、元の場所に余裕が出来て、
もっと暮らしやすくなるような物を収納したいなぁ![]()
空いた場所は、もっと暮らしやすくするために活用しなきゃ![]()
ここにふさわしい物が見つかるまで空けておこう![]()
スペースに余裕があると、心にも余裕が出来ていいねっ![]()
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|
![]()



