昨日は、自分でもびっくりするほど、よく動いた1日でした
毎日このくらい動けたら
お家もあっという間に、綺麗になるのになぁ
そうは思っても、出来ないのが人間(私)




って思いました

箪笥を車に積む時、後部座席を全部上げました。
箪笥を処分し終わって、ガラーンとした車内を見ると



床のゴミが気になる

ついでに、掃除機をかけよう

掃除機をかけて、床もシートもスッキリすると、
窓やドアの汚れが気になり、拭き掃除

マットも洗ってスッキリ

予定外だったけど、車のお掃除も出来ました

綺麗になった車に、紙類を積んで、
回収BOXへ処分へ行ってきました

この量で、36kg

我が家の紙類もなくなり、一時置き場もスッキリしました

やっぱり、不用品はお家から出すことが大切ですね

今回は重い本が多くて手がちぎれそうでした

お片付は、
まとめて、一気に
したくなるけど、


何事も、一気にするのは大変だから、
少しまとまったら、手放す

日常生活に組み込んで、短時間でより効率的に。
お家の中から、こまめに物を無くすることも大事ですね

車に掃除機をかけて、拭き掃除をしただけなのに、
澱んだ空気が澄んだみたいに居心地が良くて


もっと綺麗にしたいなぁ







とは思ったけど、無理は禁物。
次へ続けるために、ほどほどがちょうどいい

今日は、実家と我が家で97kgの不用品が処分出来ました。
そのせいか体が軽い



これだけの物(物の気)を背負ってたと思うと



体も重くなるはずですね

片付けなきゃ

捨てなきゃ

そう思いながら暮らしている重圧はすごいんだなぁ~って実感。
今まで、お片付けをして、沢山の物とさよならしてきたけど、
これほどの物を一度に処分したことはなかったから、


という気持ちや、体の変化を味わったことがなかったけど、
今回は
スッキリ爽快



一度にたくさんの物とお別れすると、
こんなに気持ちが変わるんですね

例年より、涼しい日(夜には寒いくらい)が続き、
短い夏も、そろそろ終わりかな
長い冬までの、今の時期は動きやすい気候が続くので、
この波に乗って効果的にお片付け続けたいと思います
PS:いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです
|