新しく購入したら、倍捨てよう
そう決めて捨てるもの探し
をしてました
キッチンから、
空き瓶・ミニグラス・プラ容器・ミニディッシュスタンド2コ
ダイニングの収納庫から、
クリップ1コ
2階ウォークインクローゼットから、
スカート4枚、トップス2枚
11コはすぐ見つかったけど・・・・・そこからが難航
キッチンを再捜索して見っけ
シリコンカップ3コ、薬の空き箱。
合計16コ
小さすぎてこれもカウントしちゃうの
って思えるような物もあるけど
捨てようと思うと、なかなか見つからないから、
ちゃんと自分で決めた個数の物を見つけて、
さよなら出来て良かった。
どんなに小さな物も、薄い紙だって、
集まれば1コ1コ取捨選択して、捨てるのも大変な作業
どんな小さな物も取捨選択して、
必要な物だけを選び取る練習だと思えば、
感度も段々上がってくるはず
小さな一歩でも、動き出すにはその一歩が大事

夏、恒例のカーテン洗い

1階を全部洗い終わって、次は2階

2階は非日常スペースなので、掃除も手抜き気味

カーテンを外すと、窓周辺のお掃除がしやすいから、
綺麗に掃除して、綺麗になったカーテンをかけよう

カーテンが綺麗になると、気分もスッキリ
PS:いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです
|