
少しずつ卒園式仕様に変わっていました

もうすぐ卒園式ですね。
なのに我が家では風邪が・・・・・流行中

パパ4〇歳のお誕生日当日から風邪っぴき

ちびたんも鼻がグスグス・・・

私も朝・晩、鼻水が・・・ アレルギー!?
風邪うつった

この時期に風邪をひくなんて・・・・・

卒園式大丈夫かなぁ・・・・・・。
数年前、修了式(卒園式)をインフルエンザでお休みしたこともあり・・・・・嫌な予感が

ちびたんには早めに薬を飲ませて、私もビタミン剤を飲んだり・・・・・。
なんとか卒園式だけは、乗り切りたいっ

ドキドキで過ごしている我が家です

お家の中も気になる場所を少しずつ変化。
ちびたんの学校用品を入れる場所を作ったりしながら片づけていたココ。
フラップがついているので閉めると、ゴチャゴチャは見えません。
が・・・・・・
フラップに置いている本やちびたんの書いた絵がゴチャゴチャ


気になる場所をアップにすると・・・・・。

絵が飾っていたのですが・・・・・反ったり無造作に置かれた感がありありでゴチャゴチャ

そこで・・・・・

額を買おうかなぁ~とも思ったんだけど、ちょうどいいサイズが無くて、思いついたのがカードケース

これなら、どんどん間に挟めるし、表・裏とさっと変えられます


一番大きいサイズの画用紙に合わせたら・・・・・
ちょっと大き過ぎちゃったぁ


元の場所に飾ると、時計が隠れちゃうので場所をチェンジ。

写真が暗くて・・・・変化が見えない

この後、絵本も整理整頓し直して・・・・・
もう少しスッキリしたのですが、写真撮り忘れちゃいまいた

