
そして、新しく出来たお気に入りの場所

ネックレス置き場
ちょっと見にくくてごめんなさい🙇逆光でうまく撮れませんでした
今までは、お洋服と一緒にハンガーへかけていたのですが・・・・・
使いたいときに探しちゃう&取りにくくて・・・・・
取りにくい → 戻しにくいっ
洗面所で外して、洗面台に掛けちゃうなんてことも
するとお家のあちこちに置かれたままになり・・・・・・
何をどのくらい持っているかも分からない なんてことに
すべての物をここに掛けておくと一目瞭然ですねっ
そして、横置きにしていたパパ用の収納ケースをちゃんと壁に背を向けておくように出来たおかげで・・・・・
チェストの奥のスペースが空きました 今まで通路にはみ出ていたアルバムや着物小物などもちゃんと仕舞えるようになり・・・・・
ウォークインクローゼットの入口から真正面には・・・・・
クリーニング待ちのバックを置く場所が出来ました。
いつも利用しているクリーニング店は、50%引きの日がありその日を狙って出します。
ここなら、すぐクリーニング待ちのお洋服があるかないかすぐわかるし、まとめてバックに入れているのでいつでも持って行けますあちこちに置いて散らかる心配もありません。
私の家事の手間も少し減ったかなぁ~~ ウォークインクローゼットを片づけて気づいた事 ここが片付いていると、ウォークインクローゼットの中でお洋服を畳んでいる私
ここで畳むと、畳んですぐ引き出しにしまえる―――――
今までは、ウォークインクローゼット前の廊下で畳んでました。
しかもココ、階段を上がってすぐの場所なので危険ですよね
お家が片付いたことで危険も回避~~
ウォークインクローゼットがきちんと片付いたら
家事の手間が減る(時短)
居心地のいい空間・お気に入りの場所が増えました
危険が減って、心地のいい状態が増える
私の心も
るんるん
春ももうすぐ
にほんブログ村