ゴチャゴチャ感をなくす~トイレ~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 今朝は、目覚めがよくないなぁ・・・・・
 いつものようにコーヒーをセット。
 さぁ~、飲もうと思って、ポットを持ったら・・・・・

 軽っ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 うまくセットできてなくて一面コーヒーの海―――

 またまた、やっちゃった 
 朝からもう線線線嫌っ×

 こんな日もありますよね汗☆
 今日は、落ち着いて過ごした方がいいかも音符

 最近、やらなきゃいけなくてザワザワしていた保育園の役員仕事もやっとひと段落。
 ザワザワが一つ消え・・・・・やっとお片付けに集中出来るかなっキラキラ*
 
 ゴチャゴチャ感をなくす。
 トイレの棚も変化させてみました。
 
 我が家のトイレ。
 とってもシンプルで床には何も置いてません。
 必要な物は棚の上に置いてますが・・・・・。
 
 ゴチャゴチャと見事に不揃い  
 ココを変えたいなぁ・・・・・。
 他の部屋を片付けて、残っていたカゴを使って整理整頓し直しました。

 
 すると・・・・・こんなにスッキリ~~~キラキラ*
 照明のせいでわかりにくいんだけど、壁の色がグレー系。
 白いカゴがちょっと悪目立ちしてる気がして・・・・・気になるっムッ
 クリーム系かベージュ系の入れ物の方が馴染むかな!?
 でもそうすると、トイレブラシが目立つ!?
 
 片福面と一緒 せん 片福面と一緒 せん 片福面と一緒 せん
 
 もう少しこのまま様子を見てみようと思います。

 今日は、ちびたんのお弁当はご飯のみなので簡単~ニコ 
 2階のお片付けしてきま~す音符
 ココにも気になる子(物)が・・・・・居るんですよね白目
 
 最近、この子に手をかけていることが多くて・・・・・・。
 この整理整頓が終わると、スッキリすると思うんだけど・・・手がかかるんですぅ*happy*
  
  にほんブログ村