ゴチャゴチャ感が気になる場所。
まだあります
ココ。
リビング収納庫。
揃っているようで、揃ってなくて・・・・・
なんかスッキリは見えないんです。
手前に置いてある、掃除機・モップ・脚立もね・・・・ゴチャゴチャ感を増幅
ココも、棚に合わせて色分けしたら変わるかなぁ~
脚立は作業の邪魔なので寄せました。
下の棚の高さを変えて、茶色のカゴで色を統一すると・・・・・
ちょっとスッキリしたかなオレンジ色の缶がすごく目立ってるけど・・・・・
そして、上から2段目の棚にある、ファイルケースも変更。
ホームファイリングをしていた時に使っていたケースなのですが・・・・サイズが少し大きくて、目立つんです
収納庫の扉を開けると”ドン”と迫って見えます
なので、PCデスクの収納を変えたときに一緒に買ったファイルケースに変更してみました。
こっちの方が好きかなぁ~
ファイルケースに入らなかったベージュのファイルが並んでも違和感が少ないっ
ここも、まだ未完成ですが・・・・・
少しずつ、ゴチャゴチャ感が薄れてきました
まだ、要・不要の判断が必要な物も紛れていますが・・・・
1ケ所ずつ、着実に作りあげて行きたいなぁ~