
少しずつ日常に戻ろうと思っていたけど、お仕事&保育園が始まって早5日

やっぱり朝は忙しくてバタバタ



バタバタの原因は

朝の準備が遅いこと

以前、6時にはお弁当作りを始めていたけど、徐々に遅くなり、お正月明けは更に遅くなり・・・・・
今では6時15分。
私の準備が15分早く終われば、ちびたんを急かすこともなく保育園に送って行けます

時間がないと、「早く



でも、そのイライラの原因は

子供が早く準備出来ないから

ではなく・・・・・
私の準備が遅くて、見守る余裕がなかった・・・・・
以前から何度も朝時間の見直しをしてきたけど・・・・・癖づけ出来るほどは続かず・・・・・。
いつもよりスムーズに出来ると、気が緩んでまた元へ戻るの繰り返し

4月からは、ガラッと生活が変わるし・・・・・今のうちに、朝時間ちゃんと見直して余裕のある朝にしたい

今年は、いろんなこと変えてみようかな

ちょっと不便だけど、普通にしていたこと。
面倒だけど、やらなきゃいけない事。
もっとハードルを下げて、
やりやすい



そんな風に変化させたいなぁ~

今月変えたい事。
21日間続けて、きちんと癖づけさせたいなぁ

・6時からお弁当作りor朝の準備を始めること。
1月末、ちゃんと癖づけ出来るかなぁ

