キッチンお片付けのついでに・・・大掃除。 | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 昨日は、子供と2人のお休み
 数日前から
 「おばあちゃんの、おうちにいきたい――!!」
 と言われていたので、
 「お買い物して、クリスマスケーキを取りに行ってからだよ!!」
 とお約束してました。

 なのでその前に、お家のことパパッと片付けてから出掛けたいなぁ~って思ってたのに・・・
 急遽、布団を洗わなければいけない事態になり・・・・・
 浴槽に洗剤液を作って布団をつけて、朝食のパンを焼いている間に荒れ放題のキッチンをお片付けキラキラ* 
 
 自然乾燥中の食器が崩壊寸前パパが食器を洗うとだいたいこんな感じになります。
 パンが焼ける5分の間に、左側から作業スタート。
 乾燥中の牛乳パックを開いてゴミ箱にin。
 大掃除も兼ねて、物を寄せながら拭き掃除もしてシンク周りを拭いたところでパンが焼きあがりました。
 お片付けはここまで進みました笑顔☆
 
 朝食を食べて、後片付けのついでにさらに進めると・・・・・。
 
 綺麗なキッチンの出来上がりハート
 もう、年末まで散らかさないぞ!!
 
 お片付けのついでに、
 
 レンジフードの上も拭いてついでに、後ろの冷蔵庫の上も拭いて。

 
 気になってたココもお片付け。

 
 物は減ったのに、スッキリ見えないのはなぜ片福面と一緒
 と、いまいちな場所もありますが・・・・・。
 
 キッチンの大掃除はちびたんが大活躍ハート  
 
 いちいち
 「ママー、ティシュとってぇ―――」
 と何度も取ってもらうのが面倒になったのか
 ティッシュの箱を持ってガサゴソ。
 「このほうがべんりでしょ~」
 とティッシュペーパーとゴミ箱(空いたティッシュBOX)を背負って頑張ってくれました音譜
 お手伝いありがとうわーぃ

  にほんブログ村