11月10日から始めた、〝お家の中の物をすべて数える″というワーク(課題)。
洗面所から始めて、玄関、和室(押入れ)と進んだ場所は3ヶ所のみ。
カウント作業をしたのは12日間。
洗面所 :3日+まとめ1日
玄関 :2日
2Fウォークインクローゼット:1日
和室(押入れ):5日
思ったより時間がかかる



この調子でいったら・・・・・あと何日何ヶ月
カウントをしながら不用品を捨てる&年末の大掃除作戦失敗
二兎追うものは一兎をも得ず・・・・・。
三兎追う者は・・・・・果てしない時間を使う
お勉強も進めたい
お片付けもしたい
綺麗なお部屋でお正月を迎えたい
このまま作業を続けていいのかな
・・・・・
2週間前にも同じようなことで悩んでました。
いけない
いけない
また同じことで悩むとこだったぁ―――
悩んでる時間があったら進める
悩む時間が無駄って自分で言ってましたね
ワークを始めてから出た疑問。
質問した回答が届きました。





アイテム数は、1個(〇個入り)
個数は〇個
つまり袋の中も1個ずつ数える
が正解でした・・・・・・・・・。
細かく数えてて良かったぁ~~。数え直さなきゃいけなくなるとこだった
これで、我が家の持ち物の数グ――ンとupすること間違いなし
10,000個越え確定
かも。
昨日、殴り書きのようなメモを整理して、まだ途中だけど押入れの中の物の数・・・
441個
ねっ、1万越え確定でしょ
2万も超えちゃうかも
なんかそんな気がしてきました。
12月はさらに忙しいけど
方眼手帳(アレンジバージョン)で予定と時間を上手に使って、持ち物調べの場所ドンドン減らすぞ―――
気合だけは十分
頑張れ――とポチしていただけると元気になります
にほんブログ村
洗面所から始めて、玄関、和室(押入れ)と進んだ場所は3ヶ所のみ。
カウント作業をしたのは12日間。
洗面所 :3日+まとめ1日
玄関 :2日
2Fウォークインクローゼット:1日
和室(押入れ):5日
思ったより時間がかかる




この調子でいったら・・・・・あと

カウントをしながら不用品を捨てる&年末の大掃除作戦失敗

二兎追うものは一兎をも得ず・・・・・。
三兎追う者は・・・・・果てしない時間を使う

お勉強も進めたい

お片付けもしたい

綺麗なお部屋でお正月を迎えたい

このまま作業を続けていいのかな

・・・・・

2週間前にも同じようなことで悩んでました。
いけない



悩んでる時間があったら進める

悩む時間が無駄って自分で言ってましたね

ワークを始めてから出た疑問。
質問した回答が届きました。





アイテム数は、1個(〇個入り)
個数は〇個
つまり袋の中も1個ずつ数える

が正解でした・・・・・・・・・。
細かく数えてて良かったぁ~~。数え直さなきゃいけなくなるとこだった

これで、我が家の持ち物の数グ――ンとupすること間違いなし

10,000個越え確定

昨日、殴り書きのようなメモを整理して、まだ途中だけど押入れの中の物の数・・・
441個
ねっ、1万越え確定でしょ


なんかそんな気がしてきました。
12月はさらに忙しいけど
方眼手帳(アレンジバージョン)で予定と時間を上手に使って、持ち物調べの場所ドンドン減らすぞ―――

気合だけは十分

頑張れ――とポチしていただけると元気になります

