最近また、『 ジャッジ 』 に関するテーマをセッションさせていただくことが増えています

 

 

 

この 『 ジャッジ 』 に関して

私自身としても、とっても悩んだ時期があり、私の得意分野の一つです

 

 


ジャッジが自分を苦しめているんだと気が付いて




認識をシフトさせて、

行動を変えて

自分なりに意識を変えていたつもりだったけど





いつまでたっても、自分の望みに反して



反射的にジャッジの感情が出てきてしまって



それもOKして



それでも、それはとても苦しくて



重くて




いつのまにか、それにまた疲れてしまって





なんでいつまでも反射的に出てくるんだろう?




なーんにも気にならないことも多いのに




場合によって、ジャッジとして出てくるのはなんでだろう?



と、悩んだ時期がありました





その疑問が、シータヒーリングで解消したんですね





シータヒーリングで、そのテーマの根底を掘り下げていって



元になっている思考パターンを認識すると




あー、なるほど、納得ってなって






そこに一緒にあった感情も解放されていって





そうすると

もう次の瞬間から、

ジャッジが反射的に出ていた状況がきても



出てこない

ジャッジがびっくり



なんにも気にならないびっくり




なんて楽チンなんだ〜ラブ




と、なって、驚いたわけです







ジャッジというのは、自分か、外側か、に刃を向ける方向があります




結果的に外側に向ける人というのは、それによって波動が重くなっていたとしても、あまり気が付かないのですが




刃を自分に向けるタイプというのは、2倍3倍となって、自分が痛みを感じていたりします




それがまた、自己肯定感を下げたりする原因にもなります







どちらにせよ、ジャッジは




エネルギーを重くさせ

エネルギーを重くさせると、霊的な影響も受けやすくなり




自分を痛めつけ




コミュニケーションを不良にし




なんせ楽しくない




わけです






楽しいことを、

ワクワクすることをやっていこうよ!

と言われている時代





ジャッジしているテーマを避けて

楽しいことを追いかけても



それはただの逃げ




※向き合うのが苦しすぎる時は、もちろん向き合わなくていいのです

無理はいかんよ!





逃げていることにこそ、楽しいことのキーワードが隠されてる





友人が、シータヒーリングを習い始めて



ずっと食べられなかったしいたけを食べられるようになったんですけど




なんでこんな美味しいものを

ずっと拒否してきたんだろう



もったいないことをした、と



ずっとしいたけを食べていました




根底はささいなことだったけど



繊細な彼女の愛が理由でした




しあわせだと感じられる枠を広げることは




自分の枠を広げること



ワクワクが増えるのは当然ですよねラブラブ


 

 

 

 

 

シータヒーリングの現在のメニューはコチラ

 

感情との向き合い方セミナーはコチラ

 

 

魂の目的セッション

➡モニター受付は、現在ご予約いただいている方をもちまして終了とさせていただきます

ご協力ありがとうございました

 

 

 

現在HP調整中です

*シータヒーリングセミナー情報が違います

*お問合せ・予約フォームを調整中です

お申し込みはこちらからどうぞ

お申し込みはLINE@からでも可能です

お友達追加してもらえたら、追加してもらった携帯電話等のクリーニングのエネルギーを送りますラブラブ

友だち追加

 

 

 

***今後の予定***

 

 

<セミナ―>

 

2月28日~3月1日 応用DNAセミナー

3月21~23日 基礎DNAセミナー

 

松本市周辺でセミナーを検討中です

ご希望の方はご連絡くださると嬉しいです

 

まことに喜びます🙌

 

 

 

 

<イベント>

 

2月11日 しあわせ家さんイベント

セミナーの場所としてお借りしていた『 しあわせ家さん 』でのイベントに参加させていただくことになりました

楽しみです

しあわせ家さんHP

イベント告知ページ

 

 

 

2月15日 あやしいお茶会 13:00~16:00 予定

場所:調整中

立て続けにご希望いただきまして、なんとなくやってみようかと思います

真理プレゼンツ

あやしい話を楽しく語る会です

お申し込みはLINE@よりおねがいします

 

 

 

3月24日 ハッピーマルシェ in テラスグランツ

毎回大人気のイベントです

 

 

 


 

 

 

 

 

<ヘンプエキス(CBGオイル):レセプト>

 

カスタマー登録ができるようになりました

カスタマー:購入のみの登録で、小売価格となります

 

エンドカンナビノイドシステムについて、正高先生という熊本大学神経内科の医師が学会でわかりやすく説明してくださいました

正高先生、面識はありませんが、情報ありがとうございます

お借りいたします

 

エンドカンナビノイドシステム

 

ヘンプエキスについてはこちらを見て

 

 

お問合せはこちらからどうぞ

LINE@でもお問合せください

友だち追加

 

 

 

 

<幹細胞美容液>

 

リンクはコチラ