先日のディグ・ディーパーセミナー






昔は本当に警戒心の強い子で



知らない人の抱っこなんてあり得なかった子が



すっかりホストです



必ずお迎えに一緒に出てきて

あわよくば、抱っこです




変わるものですね




セミナーでの一幕


 

 

 

遺伝的につながる目的について観るという流れになり

 

代々の先祖の流れを見た受講生さん

 

 

 

DNAのつながりから感じられる、威厳とか畏怖とか、情熱とか

そういう大きいものを感じて、

『 こわい! 』って思わずおっしゃいました

 

 

 

そうなの

 

感じたことない威圧感というか

実感されたんですね

 

 

 

そしておっしゃいました

 

 

 

嫁に行っても

 

姓が変わっても

 

住む土地が変わっても

 

関係ないんですね

 

DNAのつながりって、こんなにしっかりあるんですね

 

先祖に対して、こんな思いになるなんて思わなかった

 

って

 

 

 

 

よく、墓参りに行かないから先祖さん怒ってませんか?

 

とか

 

先祖とか土地が悪いから、今悪い出来事が起こっているんじゃないですか?

 

そう言って、相談に来られる方がいらっしゃいますが

 

 

 

 

結果的に言うと、

先祖のせいでそうなっているわけではありません

 

あなたにとって、それがどんな意味を示すかということです

 

 

 

 

先祖のせい

土地のせい

 

という視点は、いつまでも『 被害者意識 』 に捕らわれることになります

 

 

 

 

DNAで続く目的があって

(跡継ぎさんとか、感じやすいかもしれませんね)

 

なにかをさせられていると感じたとしても

 

させられている、のではなく

 

 

 

 

自分が望んでそこに入ったという意識に転換すると

 

全然違う景色が見えてくるようになります

 

 

 

 

それは、意外にも、

 

自分の魂の目的につながっていることが多いと感じます

 

 

 

 

DNAから読み解く情報は、本当に深く、

 

それを腑に落とすことで、地に足が付くし、視野が格段に変わってきます

 

 

 

 

よく、過去生が知りたいと、過去生に意識が向きがちですが、

 

DNA、あなどれないねと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

シータヒーリングの現在のメニューはコチラ

 

感情との向き合い方セミナーはコチラ

 

 

魂の目的セッション

➡モニター受付は、現在ご予約いただいている方をもちまして終了とさせていただきます

ご協力ありがとうございました

 

 

 

現在HP調整中です

*シータヒーリングセミナー情報が違います

*お問合せ・予約フォームを調整中です

お申し込みはこちらからどうぞ

お申し込みはLINE@からでも可能です

お友達追加してもらえたら、追加してもらった携帯電話等のクリーニングのエネルギーを送りますラブラブ

友だち追加

 

 

 

***今後の予定***

 

 

<セミナ―>

 

2月28日~3月1日 応用DNAセミナー

3月21~23日 基礎DNAセミナー

 

松本市周辺でセミナーを検討中です

ご希望の方はご連絡くださると嬉しいです

 

まことに喜びます🙌

 

 

 

 

<イベント>

 

2月11日 しあわせ家さんイベント

セミナーの場所としてお借りしていた『 しあわせ家さん 』でのイベントに参加させていただくことになりました

楽しみです

しあわせ家さんHP

 

 

2月15日 あやしいお茶会 13:00~16:00 予定

場所:調整中

立て続けにご希望いただきまして、なんとなくやってみようかと思います

真理プレゼンツ

あやしい話を楽しく語る会です

お申し込みはLINE@よりおねがいします

 

 

 

3月24日 ハッピーマルシェ in テラスグランツ

毎回大人気のイベントです

 

 

 


 

 

 

 

 

<ヘンプエキス(CBGオイル):レセプト>

 

エンドカンナビノイドシステムについて、正高先生という熊本大学神経内科の医師が学会でわかりやすく説明してくださいました

正高先生、面識はありませんが、情報ありがとうございます

お借りいたします

 

エンドカンナビノイドシステム

 

ヘンプエキスについてはこちらを見て

 

 

お問合せはこちらからどうぞ

LINE@でもお問合せください

友だち追加

 

 

 

 

<幹細胞美容液>

 

リンクはコチラ