台風の被害に遭われた方に向けて
ヒーリングを受け付けていましたが
一度、今年いっぱいで終了とさせていただきます
今後もご依頼いただけば行っていきますので、お問合せ下さい
下のお問い合わせか、LINEから
お申し込みください
自宅がある辺りに
今年初めての積雪となりました
雪は本当に浄化力があります
雪の匂いだけでも
スーっとする
シュッと澄んだ気持ち良い朝でした
長野は入浴施設がたくさんあります
温泉も多いし
この時期、自宅のお風呂に入るよりよっぽどあったかい
先日、台風被害にあった某施設が、営業再開したので行ってみました
その時のエピソードです
私の前に、お母さんと5歳くらいの男の子が入ってきました
お湯に浸かって早々に、お母さんに抱っこです
少しすると、9歳くらいかな?の女の子が浴室に入ってきました
さらっとお母さんに何か言われて
男の子は、なにがなんでも離れまいと、
お母さんが動いても首にしがみつき
女の子が浴槽に入って来て、二人に近づきました
少し離れつつ
しまいにお母さん、『 ちょっと、ちゃんと座りたいから、一人で座っててくれる?』 と男の子に言いました
強い口調で、表情も険しく
男の子がウニュウニュしながら離れると
お母さんは女の子と、本当に優しい顔をしながら話し始めました
このエピソード、家族によくあるシチュエーションかなっと思います
読んだ方、どう思われたでしょうか?
お母さんに怒りを感じましたか?悲しみを感じた?
男の子に怒りを感じた?
女の子に寂しさを感じた?
人は、自分の中にある情報を元に、景色を見ています
これを読んで、どこにひっかかるかは、人それぞれ
昔の私は、う~ん、男の子かな?
長女で、妹がたくさんいたので、いつの頃からか、両親に近づくことが無くなって、いつも遠巻きに見ていました
だから、ポジション的には女の子の位置で、まとわりつく妹たちが、すごく嫌だった
でも、そう感じている自分が一番嫌だった
寂しさが大きかったあまり、きっと母が優しく話してきてくれていたことにも気が付いていなかった
お子さんがいらっしゃる方は、このお母さんの気持ちがわかるかもしれませんね
女の子とちゃんと話したい気持ち
うざーいくらい甘えられる心身の負担
男の子の視点としては、
お母さんを独り占めしたかったり、自分がいつも中心でいたい思いとかかな
どの視点にひっかかるか、それは自分の中にある癒しポイントとして、意識できるポイントです
でも、なかなかそれって解決しないよね
大人になっても、いつまでもハートの奥がヒリヒリするような感覚
感じてないようにふるまいたいけどね
このように、自分の中にある情報、感情を映して、それが現実だとして世界を見ていることを
『 ドラマを生きている 』 と表現したりします
いつか、ドラマから抜ける日が来るんだけど
抜けると景色が全く変わるんだけど
ドラマの中にいる間は、
『 自分が望んでドラマの中にいる 』 のだということを、忘れないでいると楽です
ドラマの中にいる自分も許している、受け入れている状態
これすると、ドラマに囚われないで済みます
ドラマに囚われている時の指標は、
『 誰かのせいで、何かのせいで、こんな状況にある 』 と、どこかで感じていて、感情的であること
こうなっていると、なかなか楽ではありませんので
『 自分が望んでドラマの中にいる 』 のだということを、忘れないでいる
自分が楽に生きれるためのコツ
おススメです
楽に生きるか
苦しく生きるか
の大きな分かれ目のラインです
➡モニター受付は、現在ご予約いただいている方をもちまして終了とさせていただきます
ご協力ありがとうございました
現在HP調整中です
*シータヒーリングセミナー情報が違います
*お問合せ・予約フォームを調整中です
↓
お申し込みはLINE@からでも可能です
お友達追加してもらえたら、追加してもらった携帯電話等のクリーニングのエネルギーを送ります
***今後の予定***
<セミナ―>
1月11・12日 ディグ・ディーパーセミナー・・・長野市内
松本市周辺でセミナーを検討中です
ご希望の方はご連絡くださると嬉しいです
まことに喜びます🙌
<イベント>
次にまた持っていきます!
アメジストのペンダントトップです
アメジストは、浄化や守り、癒し、霊的なサポートのパワーストーンです
もともと元気な石たちをセレクトしているので
無くなり次第終了しますね
<ヘンプエキス(CBGオイル):レセプト>
エンドカンナビノイドシステムについて、正高先生という熊本大学神経内科の医師が学会でわかりやすく説明してくださいました
正高先生、面識はありませんが、情報ありがとうございます
お借りいたします
LINE@でもお問合せください
<幹細胞美容液>