簡単に引っ越せると思ってたんですよ
お引越しソフトも買ったし
前回のお引越しのとき(8年前)は
割と簡単にできて
心配してたより楽だった〜って記憶だったから
時代は進んでるし
きっと楽ちんに出来るであろうと
なめてました
何が引っかかったかというと
OneDrive
使ってなかったのに
データ移行したら
私からしたら勝手に同期していたこと
Windowsがそういう仕様になったのかもしれません
知らなかったのは私が不注意だった…
でもね
なんだか騙された気分
5Gの無料分に入るはずもなく
新しい画面に赤く❌がいっぱい
えっ使えないの
なんで?
?????
もうね
色々疎い私は訳わからんとなりまして
で…
日頃カード明細とかを入力していて
デスクトップに貼り付けていたExcelが使えない
仕方ないんで
月額200円強で100Gにアップグレードしたんですが…
クラウドをどこにしようか悩んでましたが
強制的にあげられるとは…
しかも
あれもこれも無差別にあげるので
容量が…
調べて止めようとしたんですが
なんかどこかがバグったのか
うまくいかず
今問い合わせて
作業中ですが
なにせメールでのやり取りしかできないらしく
埒が明かない
クラウドに上げるなら
一旦すべて白紙にして
厳選して上げたいのよ
いらんもんまで上がってる状態なので
OneDriveに上げないと
新しいパソコンにデータ移行できないのか?
もうそこから分かってないからね
(自慢するところじゃない)
それだけじゃなく
トラブルは続くのである
はあああ