好きなものを好きということ | かよちゃんのブログ

かよちゃんのブログ

念ずれば花開く~人生苦もありゃ楽もあるさ?~

東京に来てから
お芝居を観に行くようになり
小さな劇場から大きな劇場まで
色々観ました

根がミーハーなので
誰々さんが出てるーって感覚で
観てまわりました

そして…
結局宝塚に戻ってきました
ははは…

何があっても
最後はシャンシャンを持って
笑顔で階段を降りてくるって
とっても大切でした

その点では
ステージアラウンド東京で一年ちょっとやっていた
劇団新感線の『髑髏城の七人』は
特殊な舞台を利用して
(階段は降りないけど)
いい感じに終わってたのよね~
だから好きになったのか?


好きなことを好きと言い続けると
いいことがあると
ゴールデンボンバーの歌広場さんも言ってましたが
いいことのあるなしに関わらず
好きなことを好きと言うことは
精神衛生上も
大切なんだなぁと実感しています

自分とは違う意見を持った人を
非難するのではなく
私はこれが好き~
あなたはそれが好きなのね~
そんな風にふわっと
お互いの好きな気持ちを尊重できれば
素敵な世界が広がると思うのよね~