2ヶ月半ですね
親はどうしても
心配ですよね
上の子

母友と話してて
3人が3人とも
A判定が出ていても
不安一杯だったと…
周りから見ると
○○君はきっと大丈夫
と見えるのに
母はダメなんですよね
上の子

勝手に大人になっていました
塾で出来た友人と
何だか色々話し合って
それなりに受験までのスケジュールをたて(とは言っても冬休みからは塾に張り付いてましたが)
友人関係を支えに
秋冬を過ごしました
コース(志望校別になっています)は違うけど
同じ教室の子達とは
お互い励まし合っていたようです
(その年は小さい教室でしたが凄い実績だったそうです)
高校生になっても
ずっと連絡を取り合っているのは
あの頃の繋がりが強かったからだと思います
世間のイメージは
「ギスギスしながら
時には足の引っ張り合い」
の様ですが
実は子供達にとっては
楽しく学ぶ明るい日々
だったみたいです