アーユルヴェーダの3大果実
●アマラキー(アムラ) (抗酸化・抗老化)
アーユルヴェーダでもっとも活力をもたらす若返りのハーブだと見なされています。
豊富に含まれる特殊なビタミンCは熱にも強くさらにポリフェノールも豊富。
果実の25%がポリフェノール、という驚異のアンチエイジング果実です。
体内でコラーゲンを作る力を高め、また、アムラに含まれるポリフェノールの一種は、消化吸収される過程で血管を拡張される成分に変化。血流を改善し、冷え性にも効果を発揮します。
●ビビ―タキ― (便通促進作用)
サンスクリット語でビビ―タキーとは、「病から距離を置くもの」という意味。便通促進作用と、体組織の収斂(しゅうれん)作用の両方に効果を発揮する、元気回復剤です。
インドにおいてビビ―タキ―は結腸の毒素や、体内の粘膜、肺に溜まったタバコのタールやニコチンまでを排出すると言われており強力な浄化効果があります。
そのうえ喘息や気管支炎などの肺関連のトラブルをはじめ、のどの痛み、心臓、目、膀胱関連の症状にパワフルな効果を発揮するまさに病気知らずになれそうなハーブです。
●ハリータキー (便通促進作用)
この3つのハーブのなかで、もっとも強く腸を刺激し、便通促進作用をおよぼすハーブです。ヒンズー教の医療・薬の神と言われる“ダンヴァンタリ”。アーユルヴェーダの大学や施設では必ず祀られている神様は、日本では薬師如来としてお馴染みです。その手には「ハリータキー」の枝が握られていると言われています。
ハリータキーはガスを排出させる効果があり、消化を促進させ、あらゆる病を緩和させ、すべての感覚器官を強くするほか、青年期の若さを維持する強壮効果もあると言われています。
皮膚病、貧血、麻酔、ぢ、心臓病、頭痛、下痢、食欲不振、咳、腹部が硬くなる症状、脾腫大、急性腹痛、唾液分泌過多などなど多くの症状に効能をもっています。
↑
“アマラキー(アムラ)” “ビビ―タキ―” “ハリータキー” の3種類の果実を乾燥させ、パウダーにして同量を混ぜたものが「トリファラ」。
「トリ」は3つ、「ファラ」は果実という意味で、アーユルヴェーダのラサ」ーヤナ(アンチエイジング)薬にも使用される果実です。
古代インドにおいて著名な医者であったチャラカは自ら編纂(へんさん)した「チャラカ・サンヒター」のなかで、朝ハリータキーパウダーを摂り、食後にアムラ・パウダーを摂ることは、若返りのための養生法であると述べています。
「トリファラ」はヴァータ、ピッタ、カパのバランスを整えるほか、整腸作用により規則正しい排便を促し(腸のクレンジングとデトックス)体内システムを浄化する効力が高いといわれています。
「トリファラ」を定期的にとることにより、腸管に蓄積した毒素(科学物質や重金属など)を残すことなく排出することで、腸内細菌叢の補修保護作用も期待されています。
★ ・ ------------------------------------------- ・ ★
■ お す す め 商 品 ■
飲んで筋肉 アミノ酸スコア100
Srotas 「デリシェイク」 商品詳細はこちら もっと詳しく
美味しくて大人気!生姜&葛の花ドリンク 脂肪燃焼&筋肉の基礎
MAJOR 「セルナージュコンク」 商品詳細はこちら
美白、疲れにくい体に、ホルモンバランス調整・・・女性の強い味方!良質プラセンタ高配合
プラセンタドリンク「激」 商品詳細はこちら
デリケートゾーンケアについて⇒ こちら
商品の全国配送も承っております。
☆商品代金3万円以上で、送料・代引き手数料無料
ID検索 → 【@drx8897i】
SNSやブログ
*
*
住所 | ボディヒーリング楽 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町10-6 地図 |
受付時間 | 火~日10:00~19:00(金曜日のみ21:00まで営業) |
定休日 | 月曜日・年末年始 |
ご予約 お問合せ | ▶▶▶072-826-2379 (お電話のお問合せがスムーズです) ▶▶▶ ![]() ▶▶▶お問合せ・お申込 |
その他 | 施術MENU一覧 |