おはようございます
エステ担当のまゆみです
意外と知らない肩こりの原因などについて書いていきますね
肩こりとは、肩の周りの筋肉が疲労して緊張が高まった状態をいいます
肩や首が重荷を背負ったように苦しく、固くこわばったような不快な症状や痛みを感じたことはないでしょうか
首や肩の周辺には20種類以上の筋肉があり、「頚椎」「肩甲骨」「上腕骨」にかけての筋肉がよくこりを感じる部位です。
肩こりは、現代の職業病ともいえます。
ほかにも、長時間にわたる車の運転や、重い荷物や上着、高すぎる枕などの物理的要因。
緊張やストレスなどの精神的要因など、肩こりにはさまざまな原因が考えられます。
急性の肩こり(主に筋性疲労)が進行すると、炎症をおこして痛んだり
腕が上がらなくなったりする慢性へと移行するため、注意が必要です。
たかが肩こりなどと考えずに、思い切って休養し、早めに治療しましょう。
肩こりの原因
不自然な姿勢や同じ姿勢での長時間労働
緊張やストレス
過労・睡眠不足
目の使いすぎ、合わないメガネやコンタクトレンズによる目の疲れ
偏食・食欲不振
冷え症・冷房
運動不足
歯痛・歯の噛み合わせが悪い
などが原因としてあげられています。
日常生活で出来る予防法はこちら
体を動かして血行を良くする
体に負担が少なく、全身の筋肉をバランス良く使う運動を、少しずつでも行うようにしましょう。
ウォーキングや水中ウォーキング、ストレッチ、ラジオ体操などがおすすめです。
肩や首を冷やさない
夏のエアコンによる冷やしすぎや、冬の寒さに身を縮める筋肉の緊張は、肩こりの原因です。
冷気をなるべく避け、蒸しタオルやカイロなどを使って、肩と首を温めましょう。
楽パパによるタイ古式もおススメですよ

ボディヒーリング楽は、
大阪寝屋川のデトックスサロンです
住所 | ボディヒーリング楽 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町10-6 地図 |
受付時間 | 火~日10:00~19:00(金曜日のみ21:00まで営業) |
定休日 | 月曜日 |
ご予約 お問合せ |
▶▶▶
072-826-2379
(お電話のお問合せがスムーズです) ▶▶▶HOT PEPPER Beautyから予約 ▶▶▶お問合せ・お申込み |
その他 | 施術MENU一覧 ホームページ インスタグラム (↑お店の様子がよくわかります) |