豆知識 ~ダイエット編 1 ~ | 何故か人生の役に立ってしまう美活ブログ in 寝屋川

何故か人生の役に立ってしまう美活ブログ in 寝屋川

京阪寝屋川市駅から徒歩5分「ボディヒーリング楽」

おはようございます!!

エステ担当のまゆみですチューラブラブ

金曜日は、豆知識を書いていきます!

 

今日は、ダイエット編で3回ほどに分けてファスティングについて少し書いていきますのでお願いします爆  笑キラキラ

 

 

 

 

ピンクハートファスティングピンクハート

 

ファスティングとは??

 

ファスティングとは断食のことで、本来はヨガなどの精神修行や病気の治療として行われてきたものです。

今ではヨガや病気治癒目的ではない人にも、体調管理やストレス解消のために半日から3日程度で行われるようになりました。

 

現代でいうファスティングは何も食べない、飲まない、というものではなく、必要な栄養をサプリメントや少量の野菜、果物で補いながら行う「半断食」です。

 

私も以前、健康な身体づくりを目的に酵素を取り入れたファスティングを行いました!

 

 

 乙女のトキメキ現代人の毒素事情 乙女のトキメキ

 

代謝の基本は、食物をエネルギーに変え、同時に身体に有益でない物や老廃物は自らの力で解毒・分解・排泄することです。

 

身体に入ってきたものが、きちんと出せる体でないと健康の美しさも手に入られません。

 

しかし、現代人に身体は入ってくるけどうまく出せない体になっています。

 

それは、解毒力の低下です。

 

現代人の毒素事情

 

1.便が出ない

2.排尿回数が少ない

3.汗が出ない

 

しかも、身体が苦手とする化学物質、農薬、食品添加物、有害重金属

放射線物質などの影響が増えています。

無農薬や無添加と言った身体に悪いものから逃げるというのも1つの手段ですが、同時に低下した解毒力を回復させることも重要です。

 

中でも、体に残したくないのが・・・。

 

まる 有害金属 まる

 

残留農薬やタバコ・排気ガス・産業廃棄物・大気汚染などが原因となって体に蓄積しやすい物質です。

 

 

まる 有害重金属 まる

 

人間の身体にとってマグネシウム・カリウム・鉄などの金属は必要なものですが、同じ金属でも毒性が強く、蓄積されると人体に有害な物質です。

 

ファスティングによりこれら有害金属は、尿や便を主な排出経路として積極的に排出されます。

 

次回は、ファスティングで体に起こる不思議な変化について!

 

 

応援していただける方は、

↓のバナーをクリックお願いしますハートキラキラ

キラキラキラキラ感謝してますキラキラキラキラ

 
 
 
ラブラブボディヒーリング楽からのお知らせラブラブ