人生に傾聴を!
こんにちは、遠藤さおりです。
傾聴の練習会を開催したり
参加したりすると
もちろん聴く練習をします。
何より聴く練習もさることながら
話す役もあって
自分のいまモヤモヤしていることを
聴いてもらう機会もあるのです。
先日も練習会の中で
話し手をして
仕事の話しだけれど
自分がいかに
傾聴を大事に思っているのか
あらためて知ることができました。
ありがたいことに
ほんのちょっとのことでも
傾聴してもらえる環境にいます。
大きな悩みではなくても
ちょっとしたモヤモヤを
傾聴してもらうことで
背中を押してもらえたりして
(話しながら自分で押してるんですけど)
止まっていた行動が出来るようになったり
するんですよね。
カウンセリングとなると
かなり敷居が高いので
傾聴でお話しをお聴きするメニュー
「ホッと傾聴相談」
があります。
こちらのメニューは
・傾聴で話を聴いてもらう体験をしてみたい
・なかなか周りの人には言えない悩みを相談したい
・心にあるもやもやを話して整理したい
・ゆっくり自分と向き合いたい
など
ご活用いただいております。
もちろん
1回だけの単発でもいいのですが
3〜5回と続けていると
自分の中の変化が感じられます。
自分の心の声を聴き
自分がラクに生きるために
2週間または1ヶ月に一度
自分と内面と
向き合ってみませんか。
心の整理のお手伝いを
させていただきますね!
あなたの心が
少しでも軽くなりますように。