人生に傾聴を!

こんにちは、遠藤さおりです。


みなさん

ゴールデンウィーク中は

いかがお過ごしでしょうか。


わたしは

家中の物の整理をしています。


ここ数日

とても気候が良くって

気持ちもスッキリです。



さてさて

傾聴を学んでいるといつの間にか

『傾聴の正解』

を探すようになってしまう時期って

あるんですよね。


果たして

『傾聴の正解』

ってあるんでしょうか。


わたしは

傾聴の正解はない

と思っています。


傾聴の技法や姿勢はありますが

結局

その時の相手とのやり取りや

その人との関係性によって

瞬時に変わっていくからなんですよね。


傾聴の正解探しをしてしまうと

苦しくなってしまいます。


そして

正解があるとしたら

相手の深いこころのところを

聴こうとすることなんだと思うんです。


傾聴の正解を探すのではなく

相手のこころの深いところに

一緒にいる。


そんな感じで、また。





聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。

 

傾聴1日講座クリック

 (翌日の実用編とセット割引あり)

5月24日(土)大阪天満橋
6月18日(水)大阪天満橋

7月26日(土)大阪天満橋



傾聴のマインドがたくさん入った講座

「身近な人との会話がラクになる傾聴講座」

5月開講します!!