人生に傾聴を!
こんにちは、遠藤さおりです。
5月から開講の
『身近な人との会話がラクになる傾聴講座』
のご案内をいたします!
常々身近な人への傾聴は難しい、
とお伝えしていますが
みなさんも
そう感じられる方も多いと思います。
穏やかに話を聴こうと思っても、相手の言葉にムカッときて
それどころではなくなったり
反対に、気を回しすぎて、言いたかったことがうまく伝わらなかったり・・
わたし自身は、傾聴のラスボス(最強の敵)は母でした。
実家に着ていった服に口出しされ(孫の服も)
お金の使い方に厳しく(息抜きに買ったファッション雑誌を、無駄!と一刀両断)
叔母に掛ける電話での言葉まで指示される
そんな支配的な母で
とても苦しかったんです。
それでも
そんな母と
わだかまりなく会話がしたい
と思っていたんですよね。
けれど
母は強力で
ずっと母のせいで不自由な人生だ!
と長いあいだ悩んでいました。
でも
どうにかしたい!
と
傾聴を学びつづけているうちに
自分の内側にあるものを見つめるようになって
母のせいだ!と思っていたけれど
自分の内面のせいだったのです。
それに気づき
自分の内面を整えることで
ラスボスだった母の話が
ラクに聴けるようになりました。
みなさんからの悩みをお聞きしていると、
身近な人との関係の悩みを
本当に多くお聴きします。
夫とうまくいかない
母との関係がしんどい
こじれてしまった子どもと、どう接していいかわからない
こんなことで悩んでいるのって
わたしだけですよね
とおっしゃるんですよね。
けれど
悩むということは
その人との関係を良くしたい
という気持ちの表れなのです。
(そもそも関係を良くしたいと思わない人に対して、何も悩まないですから)
傾聴は人の話を聴くためのものですが
それと同時に自分の心の声を聴くものでもあります。
あなたが悩むその人との関わりが
少しでもラクになっていただきたい。
身近な人への傾聴は
自分の心を整えることも大切ですので
この講座は
「自分を理解するワーク」を
たくさん取り入れながら傾聴を学びます。
5ヶ月かけて、自分を変えていきましょう!
講座の詳細です。
【5月開講】
『身近な人との会話がラクになる傾聴講座』
🌟傾聴ベーシックコース🌟
身近な人との会話が、もっとラクになる。
「聴く」力を身につけることで
自分も相手も大切にできる関係を築きませんか?
🌿 会場(全5回・月1回)
リアル会場:阪急「西宮北口駅」徒歩3分(詳細は受講者の方にお知らせします)
オンライン会場:ZOOMアプリを使って受講いただきます
📅 日程 全5回・月1回2時間( 日程が変更になりました)
リアル会場 10時~12時
第1回:5月15日(木)、第2回:6月12日(木)、第3回:7月18日(金)、第4回:8月8日(金)、第5回:9月5日(金)
予備日:9月12日(金)
オンライン会場の日程は、お申込み後ご相談の上、決定となります
🌿募集人数
リアル会場:2名+追加募集(1名)オンライン:1名(満席のため受付終了)
※55歳~64歳の女性を対象とさせていただきます。
☆こんな方におすすめ
✅ 夫の定年後を考えるとうんざりする
✅ 親の介護や独立しない子どもの世話で、自分の人生を生きている気がしない
✅ 友人との会話は楽しいが、家に帰るとなにか虚しさを感じる
✅ 今後、自分の活動に傾聴を取り入れたい
📝 学ぶ内容
・傾聴の基本知識・聴く姿勢と態度
・傾聴スキル(あいづち・伝え返し・質問のポイント・沈黙への対応)
・日常会話を交えたワーク
・自己理解のワーク
・「自分も相手も大切にする」ために
💡傾聴ベーシックコースを学ぶとどうなる?
✅ 身近な人の話がラクに聴けるようになる
✅ 自分の人生を自分軸で考えられるようになる
✅ 傾聴のスキルが身につく
✅ 自分の今の仕事や活動に傾聴を活かせる
🌿受講料
通常価格:60,000円(税込66,000円)
メルマガからの申込み特別価格:49,500円(税込)
※再受講は半額(税込33,000円)
🎁 特典
1回(60分)の傾聴セッション付き(5,500円相当)
💳 お支払い方法
✔ Paypal(クレジット決済)
✔ ゆうちょもしくは銀行振込
🌿申込み方法
メルマガで、先行受付中!
メルマガ登録する←クリック
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
また、ベーシックコースを終了後も、継続して学べるコースがあります。
🌟 傾聴アドバンスコース(全6回・月1回)
対象:ベーシックコース修了者向け
💡 内容
・自己理解を深め、傾聴ベースの伝え方も学習
・ロールプレイを通じた実践的な傾聴トレーニング
詳細はベーシックコースの中でご案内します
将来的に開講予定(もっと学びたい人向け)
🌟傾聴専門コース(アドバンスコース修了者向け)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
❓ よくある質問(FAQ)
Q1. 傾聴に興味がありますが、初心者でも大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です!
ベーシックコースは、傾聴の基礎からじっくり学べる内容になっています。専門知識がなくても、日常会話に活かせるよう、わかりやすくお伝えします。
Q2. 人見知りなのですが、グループ講座についていけるか心配です。
A. 少人数制(リアル会場は最大2名、オンラインはマンツーマン)なので、ご自身のペースで学べます。
また、「話したくないことは話さなくてOK」というルールのもと、安心して参加できる環境を整えています。
Q3. 受講対象の年齢(55歳~64歳)から外れていますが、申し込めますか?
A. まずはご相談ください。
対象年齢は目安ですが、それ以外の方でも「講座の内容に興味がある」「学びたい!」という気持ちがあれば、可能な限り対応いたします。
Q4. 仕事や他の用事で日程が合わないのですが、振替はできますか?
A. はい、対応可能です。
リアル会場での参加が難しい場合、別日程でのオンライン受講をご案内することもできます。ご相談のうえ、調整いたします。
Q5. 途中でついていけなくなった場合、どうすればいいですか?
A. 無理なく学べるよう、フォローアップを行います。不安なことがあれば、随時ご相談ください。
Q6. メルマガ特別価格で申し込みたいのですが、どうすればいいですか?
A. メルマガで、先行申込みを受け付けています。
メルマガに記載のお申込みフォームで「メルマガ読者」のチェックを入れるだけで、特別価格(49,500円税込)が適用されます。
Q7. 受講後、もっと学びたい場合はどうすればいいですか?
A. アドバンスコースや専門コースのご案内をいたします。
ベーシックコース終了後、さらに実践的な傾聴スキルを深めたい方には、アドバンスコースや将来的に開講予定の専門コースをご案内いたします。
Q8.今回の傾聴ベーシックコースと傾聴1日講座との違いは?
傾聴1日講座は、2日間で効率よく誰にでも傾聴が身につく単発の講座です。
傾聴ベーシックコースは、「身近な人との関わりをラクに、自分のこころも整えながら、ゆっくり継続して学んでいただくコースになっています。
Q9. 再受講の制度はありますか?
A. あります!
ベーシックコース再受講 → 半額
学びを深めたい方、復習したい方は、ぜひご活用ください。
*その他、ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください↓