人生に傾聴を!

こんにちは、遠藤さおりです。


もうすぐ誕生日を迎えます。

今年で57歳になります。


55歳を過ぎたころから

60歳の還暦を意識し始めました。


もし自分の人生が、60歳までだとしたら…

(それ以降も生きる予定ですが)


みなさんも

考えたことはありませんか。


あと◯年、自分に何が出来るだろう。


本当にやりたいことを

やれてるんだろうか。


そして

60歳以降は

どういう生き方をしてるのだろう。


夫とふたりの生活を、どうやって過ごそう。

老親の心配もあるし…



なんだか

漠然とした不安もある。


事あるごとに

思い巡らす年齢ですよね。



以前

あるセミナーに参加していたときに

聞いた言葉があります。


「大人になるほど自由なはず」


そのときに聞いたこの言葉が

ずっと心に残っていたんですよね。


確かに

そうなんだけれど……



先日も自分を縛っている価値観に

気がつきました。


それは

傾聴をずっと続けて

自分の心の声も聴いてきたからこそ

気づいたんですよね。


そして

自分の気持ちに気がついたら

選び直せるんです。


自分の生き方が

自分で

選択出来るようになる。


あなたは

自分の生き方を

自分で選択できているでしょうか。


もし

まだまだだなぁ

と思われる人は

春から始まる傾聴講座で

一緒にやっていきましょう!


そんな感じで、また。





メルマガやってます!

 お名前はニックネームでもOKです!



聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。

 

傾聴1日講座クリック

 (翌日の実用編とセット割引あり)


3月29日(土)大阪天満橋
4月16日(水)大阪天満橋

5月24日(土)大阪天満橋