人生に傾聴を!
こんにちは、遠藤さおりです。
この2日間
長野県の上高地へ行って来ました。
本日は
旅レポですので
ご興味があれば
お付き合いください。
友人の
いじりさんと
一緒に
旅のはじまり。
大阪から
夜行バスで
出発です。
今回の旅は
綺麗な景色のところで
ハイキングしながら
ゆっくりのんびり
時間の贅沢を味わうこと。
上高地バスターミナルに
着いたのは
朝の5時20分。
めっちゃくちゃ
気温が冷えてて
震えました。
ですが
澄み切っていて
空気が美味しい!
食堂で
朝ごはんを食べてから
この日宿泊するホテルへ
ゆっくり時間をかけて歩きます。
この辺りに詳しい知人に
教えて貰ったのですが
こんなに青空の日は
珍しいようです。
タイミングが合って
良かったー。
(たぶん日ごろのおこないが良いから)
明神池にある
神社で
今回の旅の無事をお願いし
ちょっと休憩。
炉端で焼いてくれる
岩魚の塩焼きが
とっても美味しかったです。
川の水が
澄みきっていて
透明度抜群。
歩き続けて
11時ごろ
目的地が
見えてきました。
本日のお宿の
徳澤園。
そして
ご一緒した
いじりさんは
カイロプラクターなので
身体を扱うプロです。
日常的に
身体の使い方や
ケアなど
ご自分でも
気をつけているところを
とても
尊敬しています。
雑談の中にも
身体を大切にしているのが
すごく伝わってくるんですよね。
いじりさん
いつも
いろいろありがとうございます。
ということで
仕事するときも
習い事するときも
遊ぶときも
全力で
楽しみたいのでした。
旅レポの
お付き合い
ありがとうございました。
もし機会があったら
行ってみてくださいね!
そんな感じで、また。














