人生に傾聴を!
こんにちは、遠藤さおりです。
「傾聴をもっと上手になりたなら
傾聴講師がいちばん鍛えられる」
傾聴をもっと知りたい!
傾聴力をもっと鍛えたい!!
という思いで
8年前
一般社団法人 日本傾聴能力開発協会
の
傾聴1日講座の講師
の講座を受講しました。
8年前の記事↓
そして
講師の経験を
ずっと積んできて
もちろん
傾聴の学びや
練習、
傾聴相談の現場での経験も
積んできて
本日
この
8 年前に受けた
傾聴講師養成講座の
講師デビューしました。
講師の講師です。
実は
8年前
講座を受けている時に
いずれは
この講師の講師もしたい!
というのを
目標に立てていたのでした。
今日は
その目標が叶った
記念する日です。
まだ
見習いですが
傾聴講座を受けてくださって
その講座の講師をやりたい!
という思いを持って
傾聴講師をめざしてもらえるのは
とても嬉しいです。
講座が終わって
講師デビューするまでに
やらなければならないことの
量の多さに
圧倒されているかも
しれません。
傾聴という
繊細な心を扱う講座だからこそ
言葉の言い回しなど
気をつけることも
たくさんあります。
けれど
傾聴をお伝えできる
喜びや
楽しさ
受講者さんからいただく反応は
何物にも変えられない感動が
毎回あります。
その場に立った者だけが
見える景色がある。
一歩ずつ歩いていけば
必ず
辿り着きます。
6ヶ月後
その景色を
ぜひ一緒に
観ましょう!!
応援しております。
そんな感じで、また。
(ご案内)
『聴く人がラクになる傾聴』は
傾聴1日講座で学んでいただけます。
★傾聴1日講座←クリック
(実用編とセット割引あり)
2024年
5月25日(土)大阪天満橋
6月19日(水)大阪天満橋
7月1日(月) 大阪天満橋
オンラインはリクエスト開催となります。