人生に傾聴を!

こんにちは、遠藤さおりです。


今日は

オンラインでの傾聴ピヨピヨ練習会

を開催しておりました。


傾聴ピヨピヨ練習会は

講座を受講後の

アフターフォローの練習会です。


午前と午後と

どちらもマンツーマンだったのですが

共通してやったことが

あります。


それが

気持ちや感情の言葉を

聴きとる

ということ。


話し手の言った

気持ちや感情の言葉を

共感の思いを乗せて返すという

練習をするのですが


実際

生のやりとりをしている時に

聴きとる

だけでなく


それを

言葉に出して返してみる

というのは

なかなか大変です。


普段の会話は

事柄重視ですから

気持ちや感情を聴きとれるようになるまで

そして

それを口に出してみるまでには

何度も練習が必要です。


もう一つやったのが

オンラインだったので

録画して

一緒に見返してみること。


そうすることで

もう一度

客観的に

話し手の話を

聴くことができますね。


見返しながら

一度めに感じた

話し手のざっくりした悩みから

詳細な気持ちの揺れに

注目してみました。


もし

ロールプレイの録画や

録音が取れるのであれば

ぜひ

見返して(聞き返して)みてください。


その時は

漠然と聞き直すのではなく

課題について

どう応答できているか

もしくは

できていなかったか

も含めてやってみてくださいね。


90分間

お疲れさまでした。


また

練習を続けていきましょう!


そんな感じで、また。



いよいよ明日!!

11月10日(金)

新宿マルイ本館にてトークイベントです。

詳細はこちら ↓



(ご案内)

聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。

 

傾聴1日講座クリック

 (翌日の実用編とセット割引あり)

11月11日(土)大阪天満橋
12月12日(火)大阪天満橋
2024年
1月13日(土)大阪天満橋