人生に傾聴を!

こんにちは、遠藤さおりです。


傾聴相談をさせていただいたり

お話を聴かせて

いただいているとき


いつも思うのは

『相談者さんは

相談者さん自身のプロである』

ということです。


結構

忘れがちなんですが

そうなんですよね。


40才の人だったら

40年間自分で生きてきた

わけですし


50才の人だったら

50年間自分で生きてきた

わけです。


60才の人

70才の人…


それを

たった30分や1時間

お話を聴いただけで

その人のことが

分かった気になってはいけない

と思うのです。


話し手の方も

「あなたにいったいわたしの何が分かるの」

無意識に思いながら

話をするわけなんですよね。


でも

分かって欲しい。


そんな思いを

傾聴していくわけです。


傾聴していくと

答えは

相談者さんが

教えてくれます。


こちらが

指し示さなくても。


『相談者さんは

相談者さん自身のプロである』


それを

思い出させてくださる相談者さんの

話を聴くことがあったので

みなさんにも

お伝えしたくなりました。


そんな感じで、また。




(ご案内)

聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。

 

傾聴1日講座

 (翌日の実用編とセット割引あり)

7月29日(土)大阪天満橋

8月9日(水)大阪天満橋

9月2日(土)大阪天満橋