人生に傾聴を!

こんにちは、遠藤さおりです。


今年1月から始まった

YouTubeの「月いちゲスト」。


3月のゲストは

傾聴サポーター®︎仲間の

『藤本祥和(よしかず)さん』です。


藤本さんは

『REBT(論理療法)』に詳しく

研究もされています。


ちょっと難しそうな話題でも

とても分かりやすく

説明してくださるので

傾聴について

深く話をさせていただいたり

論理(思考)についても

教えてもらっています。


実は

藤本さんとは

同郷で

高校はお隣の学校でした。


学年は違うのですが

その時代

一回ぐらいは

登下校ですれ違っていたかもしれませんね

という話題で盛り上がっています。


さてさて

研究熱心な藤本さん。


わたしと相方の村尾リエさんが

ここまで

傾聴に傾倒するには

何かあるのではないか

「深いほんものの傾聴」

と合わせて

研究してくださってます(笑


ということで

ご覧くださいね!





相手も自分も大切にする聴き方

をお伝えします!


5月30日(火)31日(水)
初の高松市での傾聴1日講座開催です!
 
詳細・お申し込み ↓
 
 

(ご案内)

聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。

 

リアル講座のご案内はこちら ↓

傾聴1日講座

 (翌日の実用編とセット割引あり)

4月19日(水)大阪天満橋
5月27日(土)大阪天満橋

 

【オンライン】傾聴1日講座

 10:00〜17:30

 3月29日(水)基礎講座
 3月30日(木)実用講座
 4月13日(木)基礎講座
 4月14日(金)実用講座
*オンライン傾聴1日講座は以上の日程をもちまして、暫くの間お休みします。

オンライン傾聴入門セミナー

 日程未定