こんにちは。

傾聴サポーター®︎の遠藤さおりです。


講座に来て学んでいるうちに

参加者のなかには

「傾聴って奥が深いです〜」

とおっしゃる方もいます。


学ぼうとするきっかけは

他人の話しが聴けるようになりたい!


親や子ども、夫、妻、兄弟姉妹、

上司部下、友だちetc…


それがキッカケなのですが

学んでみると

違うものに気づくのです。



傾聴していくうちに


人間関係で

他人との関係に悩んでいるようで

実は

その他人とうまく関われなかった自分が

自分との関係に悩んでいることに。


それをちゃんとみたい!

自分がラクになるためになんとかしたい!!


と思う人が

傾聴をすることを諦めずに

深めていこう!と

思うんじゃないかな。


かくいうわたしもです。


傾聴は

テクニックやスキルもありますが

それだけではない。


学べば学ぶほど

練習すればするほど


めまいがするほど

奥の深さを知ります。


だからこそ

やりがいがあるのが傾聴なんだと思います。


そうやって

少しずつ

自分との関係が良くなってきて

人の話しを聴くのが

ラクになってきたんですよねぇ。



【日々是好日】


昨日に引き続き、

オンラインの傾聴講座を開催していました。


基礎編に続き実用編。


基礎さんで学んだことを

より深く

実用的に練習しました。


基礎のときよりみなさん

格段と傾聴に対する理解を深められ


汗をかきながらも(たぶん)

講座の終わりごろには


朝とは全然ちがう

みなさんの緩んだ笑顔が見られたのでした。


ご受講、ありがとうございました!!



そんな感じで、また。




〈お知らせ〉


・【オンライン】傾聴1日講座®︎ 10:00〜17:30

    8月9日(祝月)基礎編

    8月14日(土)実用編

 

 詳細・申し込み

 

 

・傾聴1日講座®︎会場

  基礎編10:30〜18:30 

  実用編10:00〜17:30   

 

  7月26日(月)基礎編 エルおおさか

  7月27日(火)実用編 エルおおさか

  8月16日(月)基礎編 エルおおさか

  8月17日(火)実用編 エルおおさか

 

詳細・申し込み

 傾聴1日講座®︎基礎

 傾聴1日講座®︎実用




傾聴の体験はこちらから ↓