こんにちは。
傾聴サポーター®︎の遠藤さおりです。

今日は
傾聴1日講座®︎基礎編の
「講師養成講座」
の再受講へ行ってきました。

4年前に資格をとり

傾聴1日講座をお伝えし始めて
4年目になります。


昨今の緊急事態宣言から
リアルでの講座が2ヶ月
ストップし

オンラインで
入門セミナーを開催していましたが

ここは
少し
初心に返ってみよう!

という思いから
再受講してきました。

そして
こちらは
4年前の初心の記事です ↓

今よりかなり
簡略ですね(汗)

この少し前から
毎日ブログを書き続けています。


おかげさまで
今では

ブログを読んで
講座に来てくださったり

講座を受けた後の復習として
役立てている
と言ってくださる方も
いらっしゃいます。

(ありがとうございます)


たしかに
傾聴講座は

モノのように
目に見える商品ではない。


傾聴講座は
何キロ痩せた!
というように

目に見えて
変化が感じられるものではない。


けれど
聴き方を知るということは
人間関係がラクになるんだ!

はたまた
長く続けていくと

生き方さえも
なにか変わりそうだ!

体感していただくもの
なのです。


次回の講座は
傾聴1日講座®︎基礎編としては 
51回目となりますが

一回として同じ講座はない。

毎回、集まる受講者さんによって
いろんなドラマがあります。


なので
楽しくてしょうがない。


ブログを読んでいただいていて
「傾聴」
を学んでみようかな
と思われる方は

少しでも早く
お会いできる日を
楽しみにしていますね!


そして
受講後も
ブログを読んでくださっているみなさま

ぜひ、
練習会のピヨピヨ会へ。


これからもよろしくお願いします。



それでは、また。



つぶやいています ↓
 (ちっちゃい自分褒めも毎晩つぶやき中)

 



傾聴1日講座の日程は
こちらで確認できます ↓
 
***** ご案内 ***** 
 
◇ 傾聴1日講座®︎  
 「聴く人が楽になる傾聴」を
しっかり学びたい方向けの講座です。
  内容と流れ・・★★
 
・大阪会場(エルおおさか)
  最寄駅 天満橋(地下鉄・京阪)
 
 
・基礎講座
(初心者の方でも安心して傾聴の基礎が学べます)
・実用講座 
 傾聴を日常生活で活かせるようになります)
*実用講座は基礎講座を受講してからとなります
 
 (基礎+実用同時申込はお得な割引あり)
 
詳細・お申込みはこちらから ↓
 

傾聴1日講座®︎基礎

傾聴1日講座®︎実用 

 

 

ご質問・お問い合わせ等ございましたら ↓
 
 
 
◇傾聴ピヨピヨ会@大阪
  (傾聴練習会)

 

 【日時】6月13日(土)10:00〜12:00

           7月11日(土)13:00〜15:00

                       (単発受講OK)

 
  詳細・お申し込みはこちら