最近よく通る道に松並木があります。

その木を支える根っこ。


それを見ながら
私たちにもいろいろな根っこがあるなぁ
と思いながら歩いていました。


辞書で調べると

よりどころ。
土台。
生まれ持ったもの。


根を使った言葉もたくさんありますね。
根気
根拠
根源
根因

{8622A7C1-BC47-4562-8B51-3689F9226207}


こんにちは。

聴くこと話すことが苦手な人のための
聴き方を教える専門家
傾聴サポーター®︎遠藤さおりです。



人が悩みを話すときには
あたりさわりのない話から始めます。

いろいろな話題がでてきますが
そこには共通する気持ちがあります。

悩みの根っこです。


聴いているほうは
表面だけの話だけを聴いて
わかった気になっていることが実に多いのです。


悩みの根っこの気持ちがわかってもらえないと
聴いてもらった感覚が持てず
同じ話を繰り返します。


悩みを話している側と聴いている側のズレですね。


なかなかわからない相手の気持ち。

わからないからこそ
傾聴のスキルを使って聴いていきます。


なぜこの話をしているのだろう
この話を言いたくなっているのだろう


相手がほんとうにわかってほしい気持ち。
ほんとうに伝えたい根っこは何か。

それを感じながら相手の悩みを聴いてみてくださいね。

 
傾聴1日講座®基礎編
 ~ 1日で「聴く人が楽に聴ける耳」を作る講座です〜


☆2017年7月20日(木)in大阪
 10:30~18:30
 エルおおさか(天満橋)

☆2017年8月2日(水)in神戸
 10:30~18:30
 兵庫県民会館(三宮 地下鉄県庁前)

☆ new!2017年9月5日(火)・9月12日(火)in神戸 2回連続講座

  10:00~13:30

 神戸センタープラザ西館6F (三宮)

 (通常の傾聴1日講座(基礎)を2日にわけて受講するコースです)

 

☆再受講制度あり
  (5,000円で再受講できます)


 お申込み・詳細はこちらのHPへ
           ↓ ↓ ↓
  傾聴1日講座®基礎 大阪/神戸 開催
 
ご質問・お問い合わせ等ございましたら
こちらのフォームをご利用ください ↓
  ご質問・お問い合わせフォーム