手帳を使うときのペンはどこに?を解決したものは… | 働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

夫と3人の子どもと毎日賑やかに楽しく暮らす
働くママです
無印良品・UNIQLO・片づけが大好き
日々の暮らしの小さな幸せを大切に過ごしています
ライフオーガナイザー1級・整理収納アドバイザー1級取得

こんにちは
今朝、こちらでは雪景色の朝でした
路面が凍っていて
運転するの大変でした
明日も寒くなりそうです
みなさま、どうぞお気をつけ下さいねハート
 
 
子育て中のママから
アクティブシニア世代までの
みんなの片づけサポーター
ライフオーガナイザー®
 
 
 
昨年末から
この手帳を使うようになりました
 
過去記事こちら
今の私を変えたい願望で選んだ手帳
 
この手帳を使い始めて
記入する時に使うペンを挟むことができないので
とても困ることが多くなりました
 
 
いつもバッグの中で
「あれ?ペンがない?」って探すことが
増えました
これが
とってもとっても不便でした
 
 
細いペンにして背表紙に挟もうかと考えましたが
今まで使用していた
シャーペン&消しゴム&黒ペン&茶色ペンを組み合わせた
4種類ペンがどうしても良くって
ペン重視で考えていたところ
 
 
市内の文具店で見つけたのが
こちら
カラーは数種類ありましたが
私は濃いネイビーを選び購入し
早速手帳に挟んでみました

 

Amazonではサゲサゲ↓

店頭ではもう少しお安く手に入れました笑顔

 
 
磁石で手帳の表紙を挟む作りになっています
これを使用してほぼ1週間
ペンを探すことがなくなりましたピース
 
 
ちょっとした不便なことも
毎日数回積み重ねたら
ものすごくめんどくさくなります
 
 
それを解消してくれるものを
自分で選び出すことで
暮らしやすくなれば
とってもハッピーだと思っています
 
 
これからも
ハッピーな気持ちになれるモノ
探し求めてみたいと思っています
よろしければお付き合い下さいね音符
 
 
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございましたにこり
 
私は≪ウチ≫が大好きです
それは
心も身体も落ち着く場所だから
 
ウチが落ち着く場所だなって思う
お仲間が増えたら嬉しいなって
思ってます
 
片づけサポートなど詳しくは
HP ai to ao(あいとあお)より
お願い致しますこちら
片づけサポート新規お申込み
お待ちしております