今年も無印良品のタオルを新調して感じたこと | 働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

夫と3人の子どもと毎日賑やかに楽しく暮らす
働くママです
無印良品・UNIQLO・片づけが大好き
日々の暮らしの小さな幸せを大切に過ごしています
ライフオーガナイザー1級・整理収納アドバイザー1級取得

こんにちは
今日は1月7日
皆さんは七草がゆ召し上がりになられましたか?
我が家は朝食に食べました
野菜が苦手な長男と次男は
一口食べるのが精いっぱいでしたが汗3
 
 
子育て中のママから
アクティブシニア世代までの
みんなの片づけサポーター
ライフオーガナイザー®
 
 
気づけば
あっという間に2018年になって
1週間が過ぎましたね
 
 
新年になる時
我が家では日常に使うタオルを
毎年新調しています
今年はこちら

 

タオルはほぼ
無印良品で揃えています
気に入っている点は
やっぱりカラーかな?
ベージュはブラウンが
常に購入できる点がいいんですハート
 
ちなみに
購入した時の記事は
こちら

無印良品でのお買いもの報告 第2弾!

 

 

昨年度は白のフェイスタオルのみの新調だったので

子供用以外のタオルを新調したのは

久しぶり音符

 

 

タオルに関する記事は

こちら

2016年 無印良品週間で買ったもの~♪続編

2017年 年末恒例タオル交換です!!

 

 

今年のタオルは12月31日から

家族みんなで使用開始キラキラ

 

 

使ってみると

私以上に子どもやダンナさんは

新しいタオルの

フカフカ感が嬉しかったようです

以前よりも少しだけ厚くなったタオルが

評判良かったみたいにこり

 

 

でもでも・・・

この1週間使ってみて思うことが・・・

 

 

我が家はタオル類は

全て乾燥機で乾かすんですが

 

 

この時間が

伸びました・・・

 

 

つまり乾くのに時間がかかるようになりました

 

 

あとね~

洗濯機の上部のほこり・毛くずがたまる

フィルターに

いっぱいのタオルからと思われる

ふわふわほこり?って言ったらいいのかな

ゴミが多くたまるようになりました

 

 

まだ使い始めて1週間だから

ゴミが出やすいのかもしれないのですが

掃除がめんどくさい!!!

 

 

このゴミの量を考えると

この今のタオルのフワフワ感も

早くなくなっちゃうのかな~?って

心配が・・・

 

 

洗濯機の掃除がめんどくさいのは

しょうがないとしても

(と言いつつ・・ズボラな私にはちょっとね~汗3

このタオルの気持ちいい使用感が

少しでも長くもちますように・・・と

願ってますsmile

 

 

年末まで

使用していたタオルは

すぐに捨てずにとってあります

もちろん再利用のためですピース

これについてはまた次回にでも

書きたいと思いますsmile

 

私は≪ウチ≫が大好きです
それは
心も身体も落ち着く場所だから
 
ウチが落ち着く場所だなって思う
お仲間が増えたら嬉しいなって
思ってます
 
片づけサポートなど詳しくは
HP ai to ao(あいとあお)より
お願い致しますこちら
1月9日~の片づけサポート新規お申込み
お待ちしております