ごきげんよう♪
RAKU fellowのおおもりめぐみこともぐ子です。
当たり前が目の前で崩れた瞬間
そんな私の価値観が大きく揺らいだのは、東日本大地震の時でした。今ある”当たり前”は明日にはなくなる可能性がある。それに気づいた時に、本当に今のままで幸せなのか?と考えるように。そんな時にパーソナルスタイリストの仕事を知り、「好きなことを仕事にしたい」と思うようになったのです。
自由に働くのことの罠
ファッションが大好きだった私は、思い切ってスタイリストとしての学びを受け、活動をスタート。
お客様の「これ私?」という驚きと笑顔を見るたびに、自分の心が満たされていくのを感じました。
ところが次第に「起業家は月商100万を目指すべき」という焦りが強くなり、起業コンサルという新たな道へ。売上は伸びていったものの、四六時中スマホを手放せず、頭の中は仕事でいっぱい…。”自由な働き方がしたい”と始めた起業なのに、むしろお金も時間も不自由になっていき、売れれば売れるほど苦しかったのを覚えています。
起業を目指した本来の目的
もう無理だ!と思い切ってその仕事を手放した時、やっと肩の荷が降りた気持ちになりました。
そのタイミングでもう一度「私はこれからどう生きていきたいのか?」考えました。
そもそもなぜ起業をしようと思ったのか?を考え直し、仕事をする上で「自由に選択できること」が私にとって1番の目的たと気づいたのです。
そこで出した答えが、派遣の安定収入+スタイリスト起業の兼業という今の形です。
仕事する目的を明確にする
この働き方を選んだことで、経済的にも精神的にも安定し、「好きなことを楽しみながら、安心できるキャリアを築く」という理想が現実になりました。
私の場合、ある程度決められた枠の中での仕事と、自分の才能を発揮し自由にできる仕事。どちらも必要でした。今は”なんのためにこの仕事をするのか?”が明確なので、どちらもやりがいがある。でも「1番大事なのは自分自身」なので、熱が出たら迷わず休み、無理して人に合わせるのではなく、”自分のリズムで働く”を徹底しています。
40年間の経験全てが武器
キャリアには、いくつもの分岐点があります。
そのたびに迷い、失敗し、また選び直してきたからこそ、今の私があります。その全ての経験が私の、そしてあなたの唯一無二の才能であり、幸せを叶える武器になるんです!
もしあなたが今、働き方やキャリアにモヤモヤしているなら、その迷いこそが新しい一歩を踏み出すサインかもしれません。まずはこれから30年分の幸せについて考えてみませんか?
10月にラクアカで開催される
30年分の幸せを本気で設計する|
1dayワークショップでは
そんな定年までのキャリアも含めて、あなたが本当に幸せな30年を送るために、今どうすれば良いか?までライフプランを逆算します!
初めは30年後なんて考えたことない…となるかもしれませんが、いろんなヒントを使いながら仲間と一緒に未来の自分を描くきっかけになりますよ。
✔ これからの働き方をどうしたらいいのか悩んでいる
✔ 老後資金や将来の暮らしに不安がある
✔ 一度、自分の人生をじっくり見つめ直してみたい
そんな方にこそ、ぜひ参加してほしい時間です。
開催日:10月24日(金)・25日(土)
時間:21:00〜(90分)
場所:Zoomオンライン
参加費:550円(クレジット決済・税込)
対象:40代女性限定
申し込み開始は来週10/3(金)〜となります。
気になる方は今のうちにやすこ先生のメルマガ登録をしておくと良いことあるかも👇
楽しみにしていてくださいね♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。