
春の大久野島に行きました その1 の続きです
http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/9021137.html
本館前の広場で 少し気になるものが...
うさぎさん達が お客さんにもらったペレットを食べているこちらの場所の植物
花の時期は終わっていますが もしかして 八重咲きの水仙ではないでしょうか



だとしたら 毒がありますよね
うさぎさん達には 大丈夫なのかしら
未だに気になって モヤモヤしています
今回は展望台へ登りたいと思い 急いだつもりですが 何度も足止めされました


白目をむいで キャベツを食べてくれました


空き地で遊ぶジュニア達
こうやって 社会性を身につけていくのでしょうか

展望台に登る坂道で 何度も楽ちゃんカラーの子が 追いかけてくれました


こんな風に見つめられたら サービスしたくなりますね


山の上の方の子には バナナ

この子のように お耳にキズがある子は この島にたくさんいます


山の上の方にいる子は 警戒心が強いです
エサを見つけても ゆっくりと近づいて来ることが多かったように思います

その3に続く
https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/
↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです