前回で予告した 杉山清貴さんと うさぎさんの ふっか~いカンケイについて ご紹介します



ライブ会場に貼られた 過去のポスター達

先日まで行われていた 杉山さんの30周年記念ライブ

ファンの方からのリクエストに応える形で 曲目が決まりました
1位から10位まで選出で 同率順位のものもあり 16曲が選出されました
懐かしの音楽番組 「ザ・ベストテン」風に 10位から杉山さん自ら司会で発表され 唄われました
途中 「今週のスポットライト」では 新曲のご披露がありました
アンコールの「青空が目にしみる」は ドラムの今泉さんのリクエスト
ラストの「さよならのオーシャン」は 杉山さんご自身のリクエストでした
「誰もリクエストしてくれなかったから 自分でしちゃったよ

1位になったのは 「inspiration」(インスピレーション)という曲です
実は この曲が うさぎさんに大きく関係するのです

一瞬ですので よ~く 目を凝らして

http://nicoviewer.net/sm15723078
観えましたか

難しいですよね

これは 「inspiration」という曲が入っている SPRINKLE(スプリンクル)という アルバム


1990年5月30日リリースのものです
古くて キズがたくさん付いています

ファンの方の中では 密かな噂になっていたのですが いるんです

うさぎさんが

うさぎさんの顔が観えましたか
ほっぺから上の顔のうさぎさんが写っていると思っていたのですが...
(岩の形)


横向きの全身が写っている うさぎさん(本物)でした
(分かりにくくて スミマセン)

このジャケットは ロスアンゼルスで撮影されたものです
岩場にたたずむ杉山さんの側でにいるオレンジ色の立ち耳のうさぎさん
野生のうさぎさんが たまたまやって来て 写り込んだのか
はたまた 湘南動物プ○ダクションのタレントうさぎなのか
真相はいかに
当時 ライブなどで真相をおっしゃっていたのかもしれませんが 忘れてしまいました
まさか我が家がうさぎを飼うことになるなんて思っていなかったので

白いキズを作った誰かさん

お宝CDだったのにぃ~


いじけてやる


このCD 実は至る所に うさぎさんがデザインされています
ディスクにも印刷されています

楽ちゃんやうさぎさんに 引き寄せられたのは引力だったのですね

ということに しておきましょう

https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/
↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです
このアルバム発売の翌日 長男が誕生した我が家です