クリスマスリース クラフト編 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

この冬に 何点かクリスマスリースを作りました
寄せ植えと区別する為に クラフト編としましたが そんなたいそうな物ではありませんので...しょぼん

興味の無い方はスルーしてくださいね
お見苦しいものが 並んでいますので




その前に こちらの植物公園で展示してあるリースを



イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3
イメージ 4










こちらは ツルのリースに ポットのままのガーデンシクラメンやジュリアンを 結束バンドでくくってありました
これもアイデアですよね
ひらめき電球
クリスマスが終われば 地植えしたり 鉢植えできますね


それでは...


イメージ 5

私がよく行く 百円ショップの物ばかりで 作りました
作ったといっても 簡単に巻きつけただけですがあせる




イメージ 6

生花で作りましたが 作って1ヶ月経っているので 既に枯れかけています
しかも 林檎リンゴが下向きになったまま ボンドがくっついてしまった




イメージ 7

これも 作って1ヶ月は経っているので ドライフラワーのような風合いにしょぼん

リボンリボンのバランスダウン





イメージ 8



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  食べられるものは ないんだね


お付き合い ありがとうございました