
こちらは まだ昼間は30度超の毎日です
そんな中 ベランダの花が少しづつ復活してきました


ビンカ(日々草)達
変わり咲きなので 弱いかなと思いましたが 意外や意外元気です

ペチュニア さくらさくら
ほとんどのペチュニアは ダネになりましたが この子はまだ綺麗です
このタイプのバスケットは 使い勝手が悪いです
私が不器用だから
もうダメになったのですが 「りんごちゃん」というペチュニアもお気に入りでした

バッサリ刈り込んだ ベゴニアも 復活してきました
これは 「フライングエッグ」

空いている鉢にカットした万年草を放置しておいたら しっかり根付きました
以前ガーデニングの先生から聞いたことを やってみたら あらホント
生きるチカラってすごいですね
暑い日は 水やりのついでに...


クールダウン あ~んど 時々甲羅磨き

勘弁シテクダサイ




美味しいねぇ


楽ちゃん農園(ベランダのハーブコーナー)のバジルや野菜ジュースで パン

焼いてみました
お付き合い ありがとうございました