9月だけど夏のガーデニング | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

前回の記事にたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました
そして 杉山清貴さん出演の番組のことで これまたたくさんの方からお気遣いを
いただきました
こんなイチ主婦の趣味のために 申し訳ありませんでしたm(_ _)m


イメージ 1



今日は しばらくぶりのガーデニングネタを...
宜しければ お付き合いください

すでに9月になったのですが この夏にガーデニング教室で制作したものを紹介
します




先生が予め用意して下さった材料を組み立て


イメージ 2

ペンキで色を塗ったり




イメージ 3


紙やすりをかけて わざと色を落としたり



イメージ 4



苗を植え付けたり...
ボカしている所は 表札として名前を入れました
「Welcome」はありきたりだし ちょうどオリジナルな表札が欲しかったので


で出来上がったのが こちらです
  相変わらず 不器用です汗




イメージ 5






「襟なしのシャツに10月が来ても夏は終わらない」楽ちゃんママですが
今は既に ハロィン仕様に



イメージ 6イメージ 7











百円ショップで買ったピックや置物を さり気なくセットしてみました





そうそう 先日自宅で多肉をいじっていたら こんな可愛い発見がありましたひらめき電球



イメージ 8


一枚だけ ハート型の葉がラブラブ!
それがどうした って感じですが なんだか嬉しくて



そして ボツになった こちらも...



イメージ 9






額縁に セロテープで飾りを止め苗を置いてみたものの...
実行することなく 撤去

...こんな事もありますしょぼん



次回に続く


コメント欄を閉じたつもりが開いていました(汗)
こちらに入れていただいたコメントは 次回の記事に移しました
またまた ごめんね~ びびりさん!