お正月は大変。 | ねこキック!ねこパンチ♪

ねこキック!ねこパンチ♪

** 飲料を中心に色んなモノを製造企画販売する小さな会社をハフハフ言いながら切り盛りしてます。 **

多肉植物、ミュージカル、演劇、映画、ゴルフ、ネコ、文房具、珈琲が大好き。好きな事は、結構しつこく追求するタイプ。こだわるクセに意外といい加減なワタクシです。



元旦にご挨拶記事を上げて以来、メルチェとfacebookの

「いいね!詣で」を少しした以外は、殆どパソコンを開かずに

本能の赴くままに過ごしました。


寝る、食う、出すえー フェーン(泣)



数年前に母が病気をして以来、実家でのお正月行事が

ほとんど無くなってしまったため、毎年2日に旦那方の家族を

我が家へ呼んで、一晩過ごすのだけが正月らしい一幕です。


いざそうなってみると、やっぱり実家で過ごすお正月は

楽しかったんだなぁと今更ながら感じてしまいます。グスン。

小さいお子さんが居るご家庭は、とことん正月を感じさせて

あげて欲しいなぁと。



遡って大晦日は、紅白・ガキつかなどをチョロ観しながら

大掃除であっという間に除夜の鐘。年越しソバを食べながら

新年の挨拶をする習慣の我が家は、すでにお腹パンパンにも

拘わらず、ガッツリ天ぷらそば。


そして、12時半を過ぎてから近所に初詣に出かけるも

鐘を突きにくる近辺住人がほとんど居なくなったからか、

すでに閉門してた~!!!


まだ1時にもなってないんですけど?!

ヒョー!初詣できなかった~叫びふぅ


今年は、お願いするコトがめっさたくさんあるのに…。



気を取り直して、元旦から色々と頑張ろうかいねとあきらめて

寝室に行くと、先に寝ていた旦那がベッドを完全に独り占め。

 
ねこキック!ねこパンチ♪
  

もう、ムキーーーっヨダレ ジュルッ!怒りマーク



移動してもらおうとしても、転がそうとしても、ビールで

ぐでんぐでんの軟体動物は、まったく動きません。

対角線上に寝られると、ホント厳しいです。


ムカムカしながら、毛布を一枚剥ぎ取り、マイ枕を持って

リビングで床暖房をガンガンに焚いてで寝ました(泣)

(暑すぎて寝苦しく、明け方気分が悪くなるオマケ付き)



そして、旦那のとーちゃん、ワタシのかーちゃんが

新年早々、入院しちゃうというアクシデントもありーの。



と幸先悪いスタートなんですけど、人間って困難が

多いほど大きく成長するって言いますやん?!(笑)


今年は


どんなに悪いことガックリ・・・もいい事こそこそも、全て

喰らい尽くして自分の糧にしてしまおうファイッ!


と、そんな1年の計を立てました。


もう1この密かな目標は、お会いした人にだけ伝えようと

思っています。