純正でフロントはブレンボなんですが、15年の月日と経年劣化でブレーキの効きが悪くダストブーツ交換のついでにメンテしました整備記録です。

 

走行距離65,311kmでの作業です。

 

昨年の11月頃にダストブーツが破損。まあ走行には問題ないのですがプチ潔癖症で細かい事も気になります。

 

年末はクルマ屋さんがタイヤ交換で忙しいとの事で作業は年明け予約?それまでにYahoo!ショッピングのキャンペーンを狙い撃ちして部品をちょこちょこ買い揃え、年明けに修理に出して本日、修理上がりました。

 

無限のブレーキホースは完売しているので社外のエンドレス(スイベルレーシング)33,026円1台分で納期は注文後、約1か月でした。

 

ローターは無限のが在庫ありで即納1台分56,242円、パッドはエンドレスMX72前後セット29,319円でした。ブレーキオイルはアッシュのタイプSが5,764円

 

「とりあえず急がないのでゴム類と、ネジなどの細かな部品でサビている物は全て新品に交換して下さい」お任せ注文。

 

ダストブーツはイカリング状態でした。今回は、部品代+工賃=227,388円でした。古いクルマは、お金が掛かりますね、、、また購入検討中の方などなど何か参考になれば幸いです。

 

暖かくなる春まで再び冬眠です。