こんにちは!たらばです!


2月になりましたね!

今更ですが個人的な2024年の抱負を聴いていただけますか。


今年の私の抱負は『育爪』です。


聞いた事ありますか?育爪。爪育。文字通り爪を育てる事です。

実はお恥ずかしながら今だにささくれや爪を毟ってしまう癖があり常に深爪、爪の形もガタガタ、恥ずかしくて人に指先を見せられません。

なので今年は一念発起して爪を育てる事で毟り癖を卒業、ついでに綺麗な形の強い爪ゲットを目指します!


強い爪にするには甘皮を適切に除去するとか色々あるのですが、まずは爪のピンクの部分『ネイルベッド』を伸ばす事が重要です。


このネイルベッドがどうしたら伸びるかと言うとひたすら爪と指の境目の『ハイポニキウム』を大事にする事が重要らしいんです。




【大事にする例】

・乾燥しないように爪と指の間にオイルを塗る


・爪切りを使わず、やすりで削る


・爪に入った汚れを爪楊枝や反対の手の爪で掻き出さない


・爪を道具にしない(シールをカリカリする等)


などなど…

調べれば調べるほどなかなか繊細な奴ですが、爪を丁寧に削り、オイルで保湿する自分の為だけの時間はなかなか癒されるので結構楽しんでいます。

が、今日強敵に出会いました。


それはデコポンです。




想像してみてください。


爪を立てて穴を開ける(1アウト)

開けた穴から硬い皮を剥く(2アウト)

デコポンの皮が爪に入り込みまくる(3アウト)


………………


頑張って剥き終わった後、ナイフで皮を剥けば良かったと気がついたのでした。

美爪への道は険しい…


半年程で効果が出てくるそうなのでしばらく爪を労る生活を続けてみようと思います!

また報告しますね!


今回はこのあたりで失礼しますたらばでした。