乗務記録283日目 | 第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

50才直前に会社都合の退職。この機会に娘の協力を得てブログを決意。タクドラを選択するにあたりたくさんの緒先輩方のブログ、非常に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
ITリテラシーが低いのでいつまで継続できるでしょうか?(●^o^●)

平成28年11月2日(水)曇り時々雨

出庫時間           8:25分

 

 

水曜だけど、祭日前。

 

夜が期待できると思います。

 

 

8:29   中野新橋   ➡   杉山公園

 

8:47   弥生町3丁目   ➡   NSビル

 

9:06   大ガード   ➡   新宿東口

 

9:13   富久町西   ➡   有楽町ニヤリ爆笑2170円

 

ここで久々に東京駅丸の内口。

 

最近、空車の多さに圧倒されてあんまり行ってませんでしたが、この時間なら流れるはず。

 

10分ほどで流れて年配のご夫婦のご乗車。

 

はとバスの出発時間まで1時間30分ほどあるので、皇居の周辺観光をしたいとのこと。

 

ぐるっと一周回って主要施設のご説明。

 

観光タクシー気分で自分に取っても楽しい時間になりました!

 

9:50   丸の内南口   ➡   はとバス乗り場爆笑爆笑3250円

 

なんと4千円頂き、750円のチップ!

 

 

{2399C0D1-5BC7-4B2D-BA53-AF477296C009}
東京駅

 

 

10:36   新橋不良乗り場    ➡   新橋演舞場

 

10:56   新橋不良乗り場   ➡   ホテルオークラ

 

11:28   浜松町   ➡   南青山7丁目口笛爆笑2260円

 

ここで12:00時、売上は

 

 

¥11,070円

 

 

残念ながら、いつも通りの失速!

 

だけど、最近,、午前中はこんなもんって感じになってきた・・・。

 

 

12:17   代官山   ➡   表参道

 

12:37   原宿   ➡   ハチ公前

 

{2437E6CC-B582-4EF7-80B2-14095DD68BE9}

表参道アップル

 

 

 

 

12:49   渋谷   ➡   ブルーノートトウキョウ   ➡   代官山  ➡   セルリアンタワー   ➡   多摩プラザ(ヒュ池尻ー東名川崎)チュー爆笑6080円

 

 

セルリアンにお客様をお送りして、そのままお客様をお願いされたのが、高速使用の多摩プラザ。ほんとに運がよかった。ホテルはロングもあるけど、待ち時間が長い感じがして、最近全然行ってなかったし・・・。

 

 

 

{6EC0ADEC-6A4B-4349-B96A-FB4AFC419E74}
高速は用賀まで戻り、世田道のファミマで昼休憩もぐもぐもぐもぐもぐもぐ 

 

 

15:08   東京農大前   ➡   桜新町

 

15:28   世田谷郵便局   ➡   三軒茶屋   ➡   駒場東大前

 

15:47   大橋病院   ➡   下北沢

 

 

下北からは井の頭で西麻布を抜けて明治通り、天現寺までまさかのノーヒット!

 

 

16:25   天現寺   ➡   銀座ニコニコ爆笑2350円

 

 

 

{517ED3B9-55E3-4221-AC81-E703D8F76F88}
数寄屋橋交差点

 

 

ここで久々に日比谷交差点手前のタクシー乗り場。

 

先頭ながら、無念の25分待ち!

 

 

17:11   日比谷交差点乗り場   ➡   新橋烏森口

 

17:55   汐留電通前   ➡   天王洲アイルウインク爆笑2350円

 

 

ここで18:00時、売上は

 

 

¥28,820円

 

 

多摩プラがあったけど、まだまだ目標未達・・・。

 

18:13   ボンドストリート   ➡   学芸大学おねがい爆笑2170円   ➡   龍雲治

 

18:52   世田谷観音   ➡   三軒茶屋

 

19:05   池尻   ➡   鍋屋横丁爆笑2980円

 

ここで会社まで行って夜休憩。もぐもぐもぐもぐもぐもぐ

 

ところが、仮眠室、鍵がかかってた・・・・。

 

せっかく会社まで戻ったのに・・・・。

 

 

20:45   西新宿   ➡   初台

 

21:00   西新宿2丁目   ➡   大ガード

 

 

ここで最近付けてる西新宿の郵便局の通り。

 

今日はボチボチでした!

 

 

21:20   西新宿   ➡   狛江ウインク爆笑5410円

 

 

下っ端しりだけど、うれしい距離です。

 

送り終わって22:00時、青タンで、売上は

 

 

¥41,780円

 

 

何とか目標クリアだけど、ここは狛江。

 

早めに猟場に戻りたいので仙川から甲州街道。

 

もちろん、ファミマでちょびっと休憩したけど、中野に戻ってきたのは23時。

 

祭日前なので、用賀から自腹高速で中央に行くべきだったかも?

 

 

23:13   中野   ➡   荻窪ニコニコ爆笑2260円   ➡   永久橋

 

 

中野から女性のお客さん、

 

「運転うまいですねー!」

 

って言われて謙遜して

 

「そんなことないですよー」

 

とか話していると、今日はタクシーに乗るのは3回目で前のお二人の運転手は二人とも危険運転だったとか・・・。

 

よく聞いていると、大型とか、二種免、持ってるらしい・・・。

 

住宅街の道での安全確認とかの話をしてるとなんと、この人、教習所の教官さんだとか・・・・。

 

「最後の運転手さん、安心して乗れました!」

 

って言ってくれた!

 

お世辞と思ったけど、2,260円の料金で3千円いただき、740円はチップ!

 

教官さんに褒められて少しは自信になったかも?

 

 

23:56   中野   ➡   高円寺経由鷺ノ宮経由豊島園口笛爆笑4510円

 

0:42    練馬   ➡   豊玉経由練馬経由江古田    ➡   練馬経由富士見台ウインク爆笑2530円   ➡   吉祥寺ニヤリ爆笑2890円   ➡   狐久保

 

1:42   吉祥寺   ➡   久我山 

 

 

こちらのお姉さん、1540円の料金で2千円。

 

460円のチップ、有難うございました。

 

 

2:37   新宿塾税務署   ➡   西新宿

 

 

そして、またまた最近はやりの新宿郵便局通り。

 

団体さんで手が上がり、泥酔男性が1名でご乗車。

 

案の定、社内で○○。

 

本日の営業は終了となりました・・・・。

 

3:12   西新宿   ➡   日本橋ショボーンガーン4690円

 

 

営業売上(税抜)    63,640円

走行距離          278キロ

営業回数            38回

実車率           56,23%