乗務記録282日目 | 第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

50才直前に会社都合の退職。この機会に娘の協力を得てブログを決意。タクドラを選択するにあたりたくさんの緒先輩方のブログ、非常に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
ITリテラシーが低いのでいつまで継続できるでしょうか?(●^o^●)

平成28年10月31日(月)晴れ
出庫時間      8:22分


今日は月曜日だけど、ハローウイン当日。

月曜の夜はいつも苦戦するけど、今日はいけるかも?


8:29    南台   ➡   東急本店通り   ➡   飯倉片町    ➡    浜松町


朝一、方南通りからうれしい距離だけど、たばこのにおいが・・・・。

自分は普段、気がつかないんだけど、その自分でもはっきりわかる・・・・。

(次の人、大丈夫かな~?)

と思っていると、次の人は、ほぼ降車場所からで換気の時間がなかった。

無言で窓を開けられた時は、思わず

(失敗した―!)


9:26    新橋優良乗り場   ➡   文部科学省

9:39    新橋優良乗り場   ➡   築地がんセンター

10:05   新橋優良乗り場   ➡   聖路加病院   ➡   浜町


{769002B7-EAEC-49AD-81C6-46B2C1FC195A}
浜町神社

11:16   八重洲中央口   ➡    銀座ソニービル

11:28   鍛冶橋   ➡   神田鍛冶町

11:42   ソラシテイ乗り場   ➡   須田町

{991FD472-DD0A-4D72-AA30-8347E204886C}
ソラシテイ乗り場


ここで12:00時、売上は


¥10,260円


完全失速!

今、見直しても、そんなに悪くないんだけど・・・・。

なぜか、売上がついてこない・・・・。

12:16    門前仲町   ➡   辰巳団地   ➡   江東区役所


ここでコーヒーのただ券があったので

{012FEC68-E169-42CF-8DCA-7707F3A2A44D}
南砂町のマックで昼休息

休憩後、目の前にお客さん!

13:49   南砂町マック   ➡   ラウンドワン

14:18   築地   ➡  水天宮

{876776EB-AF65-48CE-AE69-0409379A86ED}
水天宮

14:42   霊岸橋   ➡   清洲橋

15:01   入船橋   ➡   豊洲IHI

15:16   枝川1丁目   ➡   東雲イオン   ➡   ホテルマリナーズコート    ➡   月島

15:56   佃リバーシテイ   ➡   日本橋高島屋

{A09A3062-8E23-4122-88BA-B8494A316C93}
銀座東急プラザ

16:25   新橋   ➡   豊川稲荷   ➡   乃木坂駅

17:17   勝鬨   ➡  帝国ホテル   ➡   虎の門ヒルズ

17:45   汐留   ➡   赤坂見附   ➡   六本木


ここまで見ても、午後もほぼ完ぺきな内容!

ところが売上は、18:00時で


¥24,900円


午後の売上も若干未達・・・・。

いま、やっとわかったけど、

低単価地獄

にはまってた・・・・。

この時間まで2千円以上の乗務がゼロ!

回数は頑張ってけど、売上がいかないのはそのためかも?

自分がよくいく新宿や新橋はワンメが多いので、初乗り運賃引き下げの影響がもろに出ちゃうかも・・・。


18:12   けやき坂   ➡   原宿   ➡   西五軒町
ウインク爆笑2800円


やっとの2千円以上!

ここから調子が上がってきた!


19:07   大久保二丁目   ➡   歌舞伎町

19:17   新宿西口   ➡   つつじヶ丘(ヒュ初台ー高井戸)
口笛爆笑6210円


この時間にうれしい中距離弾道弾!

しかし、高速を降りて甲州街道を爆走していると、ご自宅の住所をナビ入力することに。

ナビを見ていると、甲州街道に出ずに高速の下を走った方が近い場所・・・・。

(あ~あ・・・)

と思いながら甲州街道を右折してご自宅近く。

ところがここで、

「コンビニに寄りたい」

とのこと。

しかし、ご自宅近くにコンビニがなく、またまた甲州街道近くまで戻ることに・・・・。

最初からコンビニに立ち寄ることと、自宅の住所を教えてくれていたら、千円以上違ってたのに・・・・。


帰りは甲州街道のファミマで夜休息!


21:27   永福町   ➡   宮前四丁目   ➡   阿佐ヶ谷


ここで22:00時、青タンです。売上は


¥37,630円


なかなか挽回!

ハローウインに期待です!

まずは方南町で給油して、方南通りにもどるとお客さん!

こちらがうれしい銀座までの中距離弾道弾!


「ルート、いかがしますか?」

「高速、乗っちゃって!」



方南通りの大宮八幡入口付近でご乗車、方南町交差点で信号待ちした以外は高速の幡ヶ谷入口に入るまでノンストップ!

目的地まで約20分で到着!

これが本物の

「サクっとご案内!」

22:10   方南町   ➡   新幸橋(ヒュ幡ヶ谷ー霞ヶ関)
爆笑爆笑5470円


そしてここからはいつも失敗している外堀通りの西新橋の付場所。

今日はまずますでした!


22:38   西新橋   ➡   成子坂下
チュー爆笑3430円

23:28   西新宿   ➡   大久保

0:01    新宿7丁目   ➡   新宿二丁目   ➡   宮下


ここからは手堅く中野でショートをこなします。

0:24   中野   ➡   野方

0:48   中野   ➡   新井薬師

0:58   中野   ➡   中野坂上

1:12   歌舞伎町   ➡   渋谷
ウインク爆笑2170円   ➡   南浜橋口笛爆笑3250円

2:11   六本木   ➡   紀尾井町

2:34   赤坂消防署入口   ➡   魚籃坂下
ニコニコ爆笑2170円


最後は六本木より渋谷を選びました。

大渋滞の道玄坂。

すぐにご乗車があるかと思いきや、けっこう苦戦。

2週目に入るも時間が残り少ない・・・。

信号待ちしてると、後ろから女性が車道を歩いてくる。

後ろの空車をチラ見してパス。

前も空車だったので、一か八かドアオープン!

すると、すんなりご乗車でうれしい最後の底上げになりました!


3:20   道玄坂   ➡   多摩美術大学
おねがい爆笑3520円


営業売上(税抜)    ¥63,430円
走行距離           268キロ
営業回数             45回
実車率            57,08%



やっと五右衛門風呂、脱出です!