乗務記録279日目 | 第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

50才直前に会社都合の退職。この機会に娘の協力を得てブログを決意。タクドラを選択するにあたりたくさんの緒先輩方のブログ、非常に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
ITリテラシーが低いのでいつまで継続できるでしょうか?(●^o^●)

平成28年10月24日(月)晴れ
出庫時間        8:09分


12出番の3日目。

月曜日は青タンまではボチボチだけど、青タンで失速する。

わかっちゃいるけど、やめられない・・・・。


出庫からいつもの方南通りをお客さんを求めてチンタラ走ります。

ところがノーヒットで清水橋まで到達。

(はぁー)

って感じでブルーな気分になっると、男性が挙手!

「高速使って上野まで、入谷の手前で降りるから!」

「新宿から上野だと環状線が右回りで、かなり遠回りになってしまうんですけど・・・」

「知ってるよ!9:00時までに着きたいからそれで!」



まだまだ運が残ってました!


8:21   清水橋   ➡   入谷(新宿ー上野)
爆笑爆笑7880円   ➡   上野駅   ➡   本所吾妻橋   ➡   スカイツリー


{888A6173-B22E-4825-AF11-FB14B5A73A41}
墨田区役所


{D8991049-43FD-438A-8EFC-8967B1097D7F}
北斎通りから江戸東京博物館


9:39   森下   ➡   勝鬨

9:59   東京タワーズ前   ➡   月島


この時点では、朝一の一発でかなり余裕の売上。

ハッキリ言って油断した。

10:00時を過ぎて付けた方がいい時間なのに、無理して空車徘徊。

結果、10時台のご乗車なしという・・・・。


11:02   汐留   ➡   飯倉片町

11:30   六本木1丁目   ➡   新京橋

11:58   鍛冶橋  ➡   数寄屋橋交差点


ここで12:00時、売上は


¥15,080円


余裕で売上クリアのはずが・・・・。


12:14   銀座4丁目   ➡   トリトン


ここまで来たら東雲イオン!もぐもぐもぐもぐもぐもぐ

午後もスタートはいい感じ!


14:01   豊洲5丁目   ➡   神谷町
口笛爆笑2800円  ➡   愛宕警察

14:40   汐留ロイヤルパーク   ➡   竹橋

15:02   毎日新聞社   ➡   秋葉原ダイビル   ➡   上野駅   ➡   南千住経由浅草
爆笑ウインク2710円


{A7E0556F-7C09-4E50-A13B-FD27349F3743}
浅草松屋

{B2256262-96DD-42B6-B690-46905E755631}
秋葉原ダイビル・クロスフィールド


16:13   上野   ➡   西方

16:29   水道橋   ➡   武道館


{6560F85D-442D-40A2-9B24-C3C3D88D93AA}
後楽園


今日、コブクロのコンサートみたい。

9:30ごろ終了らしい・・・。

ところが、その時間、コンサートの事忘れてた・・・・。


16:56   丸の内口   ➡   イタリア街


本来流しで乗せられる時間・・・。

頑張って流すも、しばしの空車徘徊。


17:40   月島   ➡   豊海   ➡   銀座三越経由新宿
ニコニコ爆笑4780円


朝一の高速があったにも関わらず、苦戦して

(18:00時目標やばいかも?)

と思ったところに三越経由の新宿!

ここで18:00時、売上は


¥34,170円


今日は月曜なので青タンまで何とかリードしておきたいところです。

18:41   新宿プリンス   ➡   麻布十番
ニヤリ爆笑2620円

19:17   浜松町   ➡   浜松町名鉄イン


振り返ると、ここで今日のツキがなくなったような気がします・・・。


20:15   豊洲   ➡   木場公園


{24DFDE49-2242-4C1E-84AA-F9F822868149}
ここで深川のギャザリアプラザで夜休息!
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ


21:48   豊洲   ➡  両国


両国の後、新宿方面か新橋方面かで悩みます。

結果、ミドル・ロングの誘惑に勝てず、新橋方面。

コブクロのコンサートはすっかり忘れてた・・・・。

覚えていれば、武道館経由の新宿方面だったのに・・・。

ここで青タン、売上は


¥40,870円


なんとか目標クリア!

ところが、本日は魔の月曜青タン!

地道に新宿方面でトライアングル作戦をやってればよかった・・・・。


新橋・赤坂・六本木で空車徘徊を繰り返し、やっとのご乗車は23時近くになってから・・・。


22:54   六本木   ➡   信濃町

23:14   新宿5丁目   ➡   熊野神社

23:30   西新宿   ➡   歌舞伎町


ここで先ほどの西新宿の付待ちポイントで待ちます。

ところが、乗らない・・・。

乗らない・・・・。

だれも乗ってこない・・・・。

30分経ってようやくのご乗車。


0:17   西新宿   ➡   大山(東部東上線)
ウインク爆笑3610円


今日はやっぱり月曜の青タン。

地元で細かく仕事をした方がよさそう・・・。


1:08   中野駅   ➡   哲学堂

1:27   中野駅   ➡   南台

2:00   中野駅   ➡   中野坂上

2:19   中野駅   ➡   大京町


歌舞伎町でショートは2丁目。

その為、「最後の一流し」は2丁目となりました。


3:10    新宿2丁目   ➡   銀座経由有明
爆笑ウインク5320円


最後にうれしいミドルも帰庫時間が危ない!

何とか3分前で間に合ったけど、お台場から新宿の自腹高速でガスも入れられなかった・・・。


営業売上(税抜)   ¥58,830円
営業回数            35回
走行距離          259キロ
実車率           55,21%