乗務記録271日目 | 第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

50才直前に会社都合の退職。この機会に娘の協力を得てブログを決意。タクドラを選択するにあたりたくさんの緒先輩方のブログ、非常に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
ITリテラシーが低いのでいつまで継続できるでしょうか?(●^o^●)

平成28年10月3日(月)曇り後雨
出庫時間           8:23分


夜は苦戦する月曜日。

しかし、本日はいつも苦しい時間帯の午後から雨の確率が100%!

何とか青タンまでにセイフテイリードといきたいところです!


8:28   花見橋   ➡   西口地下   ➡   西新宿三井ビル   ➡   住友ビル   ➡   西口地下   ➡   グリーンタワー

9:01   熊野神社   ➡   抜け弁天

9:12   新宿6丁目   ➡    成子天神下   ➡   花園神社   ➡   板橋
ニコニコ爆笑2620円


花園神社からのお客さん、本当は川口。

「川口!」

っていわれた時、正直あんまりうれしくなかった。

距離的には中距離だけど、降車後が結構苦労する。

まっすぐ都心を目指すのが得策かもしれないけど、それにしても時間がかかっちゃう・・・。

ところが、ナビの渋滞情報とだいたいの到着時間を話すと、


「電車の方が早そうだから」


と板橋に方向変換!


内心、ほっとした・・・・。


{7F4A8B83-12DC-4E83-B3DE-3391A10B6AC0}
吉祥寺


10:16   向丘2丁目   ➡    水道橋


{64165E33-3302-467C-96EB-C8CF2720FFCF}
西神田ランプ


10:44   専大前   ➡   淡路町   ➡   室町3丁目

11:00   日本橋   ➡   銀座松屋

11:16   新橋   ➡   赤坂見附


ここでうれしい雨が降り出すけど、かなしいかなしばし空車徘徊。

ここで12:00時で売上は


¥13,100円


月曜なので目標クリアといきたいところなんだけど・・・・。

12:14   新橋   ➡   品川港南口ニコニコ爆笑2260円   ➡   大崎ゲートシテイ

12:58   桐ケ谷斎場   ➡   都立大学

{B1C78885-5CED-4D6F-8CE6-28B4D65BF8BF}
目黒区民キャンパス

{A8FC1586-4FE7-43C2-BC97-9420A05F8C39}
ここで深沢2丁目のファミマで昼休息


14:22   田向公園   ➡   すぐ近く

14:43   白金台   ➡   有栖川公園   ➡   プラチナ通り

15:07   プラチナタワー   ➡   三の橋三田ハウス

15:27   赤羽橋   ➡   赤坂5丁目交番

15:52   青山1丁目   ➡   山王病院

16:05   神谷町   ➡   新橋烏森口


{3F76535C-FDEA-4185-A217-62493E14849C}
新橋烏森口


16:16   新橋   ➡   慈恵医大

16:31   新橋   ➡   数寄屋橋


{B65D879E-14FF-4726-A61E-0B8BE9E12D57}
新橋駅


16:47   新橋   ➡   コリドー街

17:07    汐留   ➡   六本木ヒルズ

17:23    新橋   ➡   築地

17:34    新橋   ➡   新橋5丁目

17:50    新橋   ➡   キャピタル東急ホテル


ここで18:00時、売上は


¥28,290円


回数は頑張ってるんだけど・・・・目標未達・・・・。

よく見ると2千円以上が午前1本、午後1本・・・・。

しかも、両方とも2千円台・・・・。


18:10   霞が関ビル   ➡   浜松町   ➡   芝大門   ➡   永田町

18:48   キャピタル東急   ➡   四の橋   ➡   六本木ヒルズ

19:22   浜松町   ➡   六本木ヒルズ

19:51   赤坂   ➡   ホテルオークラ

20:14   赤坂   ➡   戸越銀座ニコニコ爆笑2800円

{18953414-D0B0-45AC-BB66-207DF9C8EE71}
戸越銀座商店街

ここで中原街道のファミマで夜休息。

休息終了で青タン。売上は


¥38,280円


残念ながら目標未達で月曜の青タンを迎えます・・・・。

青タンは六本木から

22:10   六本木   ➡   アークヒルズ

22:49   六本木   ➡   芋洗い坂

23:01   六本木   ➡   北里病院

23:16   西麻布   ➡   三宿ニコニコ爆笑2350円

23:47   下北沢   ➡   代田経由北烏山ニコニコ爆笑4960円


これがかなしいかな、本日の最高営収!

北烏山からは中央線アタックに作戦変更です!


0:32   荻窪   ➡    天祖神社 

0:53   荻窪   ➡   桃井4丁目

1:10   西荻   ➡   善福寺公園

1:27   西荻   ➡   上石神体育館

1:42   桃井4丁目   ➡   八丁


ここで堀之内でガス給油してと思っていると、なんかおかしい?

なんか、右前輪付近から音がしている・・・・・。

確認のため降りて確認してみると、

{99161A33-C819-4275-8D51-64E307D51A6C}

面倒くさいから空気が抜ける前に帰庫しちゃいました・・・・。



営業売上(税抜)      ¥53,370円
走行距離             226キロ
営業回数               49回
実車率               51,8%



時間を残しながらも、営業回数は歴代3位タイ。
しかし、売上は・・・・・。
かなしい低単価祭りの最後にくぎを刺されてしまいました・・・・。