ユリの年越しソウル旅 【タッカンマリ】 | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。


アンニョ~ン ユリですクローバー

今回の旅のテーマは『新規開拓』。
これまで行ったことのない場所、店、食べ物を開拓しようと、
事前に色々リサーチしました。

初日の夜は、お初のタッカンマリを食べに東大門へ。

目指す店は『チンオックヮハルメタッカンマリ』
ここは、いつだったか、BSの韓国関連番組で、
秋元康さんがいきつけだと紹介していた店。
シメのククスを絶賛していたのをみて、
タッカンマリ食べるなら是非ココへ行ってみたい!と
私がリクエストしました。

なんやかんやで20時頃店前に着くと…

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ外観

うわぁ~メチャ並んでるっ叫び
外で並ぶのめっちゃ寒い~
でもせっかく目指して来た店だから、待とうって事で。
見ていたら、待っているお客さんは番号札を持っていて、
店員さんに番号で呼ばれていたので、
私たちも番号札をもらって待機。
もらった番号が5番だったのでちょっと嬉しい私にひひ
日本人のお客さんも割といました。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ看板

待っている間も、後から後からお客さんやってきますビックリマーク
人気店のようですね~

でも意外と回転はやいのか、30分も待たずに入れましたニコニコ
私たちは2階の座敷席へ。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ

鍋に鶏一羽。まさにタッカンマリ(笑)
これをバシバシはさみで切っていきます。
お店のオバサンがやってくれたのですが、
結構沢山あった、すりおろしたニンニクをドバッと入れられましたあせる
他にジャガイモとネギが入っていて、トック(餅)も入れます。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ2

本来ならばここにキムチやタデギ(すりつぶした唐辛子に薬味を加えたもの)を入れて
赤いスープにするらしいのですが、
まずはさっぱり味で食べてみました~

とはいえ、つけて食べるタレが赤いんですけどねあせる
タレは、テーブルに置いてあるタデギ、醤油、酢、からしを自分で合わせて作ります。
作る時、タデギは少量から調節していくことをオススメします。
私たち、タデギをドバッととってしまい、エライ事になってしまいました叫び
よく見たら、タデギが入った容器に『ちょっとずつ』と書いてありましたあせる
からしが結構いいアクセントになって、美味しかったです。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ3

そして主役の鶏肉は、やわらかくて、美味しいっグッド!
トックも美味しい~
けど、トックはすぐ煮えてやわらかくなってしまうので、
一気に全部入れないで、少しずつ入れる事をオススメしますあせる

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ4

壁を見ると、貼り紙がしてあって、その中に、
『ウチは残ったキムチは捨ててます』みたいな内容のものがありました。
以前、お客さんが食べ残したパンチャン(おかず)を
使いまわしている店があるってニュースになりましたよね~
その時に貼ったのかしら?!

鶏を食べ終わったところで、秋元さん絶賛のククスを注文ビックリマーク
何人前か聞かれて、2人前頼んじゃいました~
ここで、キムチとタデギも投入~
スープ赤くなりましたビックリマーク

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-タッカンマリ5

コレ、ホントマジ激旨いッスグッド!
さすが秋元さんが絶賛するだけあるっ!!
2人前はちょっと多かったかなぁと思いましたが、
ツルツルと完食しましたっ!

隣に、日本人カップルがいたのですが、
ククスまでいかずに帰ってしまいました。
男子がいても2人だと鶏一羽食べきるので精一杯なのかも…
女子同士なら尚更ですよね~
これは3人以上で食べるのが良さそうです。

初タッカンマリ、美味しくいただきましたっクラッカー