ロビンソンとクルーソー | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。


アンニョン音譜 お久しぶりのカルです。
9月に仕事でイタリアに行って飛行機、このブログに1本だけUP右上矢印
しかあし、最後まで記事を書くことなく
また先日イタリアに行ってました飛行機
2ヶ月にイタリア2回です。ボンジョ~ルノ~ ああ、疲れた~叫び
(添乗員の猛者メラメラは、ひと月に3回海外行くんですよね)

さて今回はそのイタリアの話をまたもや先送りして、ガーン
SPACから来たミュージカルのお知らせです。
いつもDMを送ってもらうのですが、その中のチラシに
ハングル文字を発見!!

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ロビクル


モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ

(あらすじ)
 有名な「ロビンソン・クルーソー」の物語からタイトルを
とっていますが、まったく別のお話です。
 小さな無人島に流れ着いたふたりのおとこ―ひとりは日本人、
もうひとりは韓国人。
ことばも通じず、最初は敵対するふたりが、やがて生きのびる
ために助け合い、お互いを理解し、友情をはぐくんでいきます。
 
 舞台上で日本語と韓国語のふたつの言語が飛びかい、ことばも、
文化も、身体もちがうふたりの男が体当たりで心を通わせる、
笑いあり、涙ありの楽しい舞台。
韓国を代表する演出家イ・ユンテクが、SPAC俳優を演出した
日韓共同制作作品。


モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ  モグラ


う~~ん 面白そうドキドキ
そこでチケット販売開始日(12月6日)を待って予約しましたよ電話


「行きたいけど、お財布¥が、きびちくて~カゼ」という方に
美味しい情報が

「親子モニター大募集」ということで
先着200組ですが「2枚で3000円」という設定もあります。
先日聞いたら、もう少し余っているみたいですよ。

詳しくはこちらっダウン
http://www.spac.or.jp/09_winter/robicru.html