アンニョ~ン ユリです

ウォンビンが久々の来日ですね~
5年も来ていなかったんですね

昨日、都内で映画『母なる証明』の記者会見と試写会がありました。




この映画、当初静岡市内での上映予定がなくてガッカリしていたのですが、
今見たら、ありました

しかし…1月23日からって

3か月後かよぉ~

★映画『母なる証明』公式サイト★
相変わらずカッコカワイイなぁ~ウォンビン

ウォンビンって気づけばもう32歳なんですね~
歳が近いだけで嬉しい私です(笑)
なぜここでウォンビンなのかといえば…
ウォンビンは私が韓国にハマるきっかけとなった人なのです。
2002年に日本のTBSと韓国のMBCで放送した
日韓合作ドラマ『フレンズ』がきっかけでした。
確か初回放送は2月に2夜連続だったかと思いますが、
その時は「韓国にもこんなにカッコイイ人いるんだね~キムタクに似てる~」と、
母と二人で盛り上がった程度で、その後は特に…だったのですが、
その年の8月末に静岡で再放送があって、
その時にビデオ録画してもう一度みたのです。
そしたら…
あっという間にウォンビンにハマったのでした。
ちょうどその頃、丸井の紳士服ブランドのモデルをやっていたので、
丸井へ行ってカタログもらったり、
そのカタログの中でウォンビンがしていたブレスレットが欲しくなり
あちこち電話して探して購入したり、
当時は種類も取扱店も少なかった韓国系雑誌を探して買ったり、
(私は谷島屋呉服町店でしか見つけられませんでした)
写真集を何冊も買ったり、韓国から通販でポスターやカレンダー取り寄せたり、
かなり夢中になっていました(笑)
言葉もわからないのに、
韓国で『太極旗を翻して』を一人で映画館へ見に行ったりもしました。
そんな中で、もともと音楽好きだった私は、
K-POPに興味を持ち始め、シナと出会い、
その後はK-POP中心になったのでした。。。
なので、ウォンビンは、
私が初めてハマった韓国人であり、
唯一俳優でハマった人なのです。
なのにあんなに有名な『秋の童話』は何故か見ていない私です

多分髪型が萌えないからじゃないかと…

ウォンビンにハマった翌年の4月から、韓国語を習い始めたのですが、
同時期にBSで冬のソナタが始まり、一気に韓流ブームがきました。
あの時ウォンビンに出会えてよかったなぁ~
ウォンビンありがとう
